期待しないで観たせいか、なかなか面白かったし、そこそこよく出来てると思う。これを観て思い出したのは、キアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック」(一作目、二作目以降は未見)だった。どちらもすでに十分に…
>>続きを読む備忘録
2016.11.18 MOVIX堺で鑑賞。
前作アウトローも劇場で鑑賞済み。
退屈せずに観れてそこそこ楽しめるのだが、トム・クルーズ主演作の中で、このシリーズの印象はどうも薄い。
元米軍に…
せっかく懸賞で当たったのに前作『アウトロー』観てから!!とかダラダラしてたら遂に近所の映画館は上映終了、結果めちゃくちゃ遠出する事になってしまい、もはや旅行レベル。
あまりにも旅行過ぎて感想残してな…
身に覚えのない反逆罪で逮捕されたターナー大佐の無実を証明するため、リーチャーは一人調査を進める。
時系列としては『アウトロー』の続編。
前作よりもアクション要素はちょい薄め、まさかの身内とともに逃…
〖小説実写映画化:アクション:アメリカ映画〗
リー・チャイルドの小説『ジャック・リーチャー』シリーズの実写映画化で、映画『アウトロー』の続編らしい⁉️
アウトローを忘れちゃってるので…
それでもアク…
Netflix、DVDにて字幕観賞。
以前観たものの再観賞。
Amazonプライムで配信されたドラマ版『ジャック・リーチャー 〜正義のアウトロー〜』を観る前に復習がてら。
あらすじはジャック・リー…
【暇な時に外さない映画を選ぶならオススメ】
・2016年公開のアメリカのミステリーアクション映画。
・アメリカでベストセラーとなっている小説「ジャック・リーチャー」シリーズの9作目の小説「アウトロー…
イーサン・ハントに次ぐトム・クルーズ渾身アクション・キャラクターは、元陸軍少佐の退役兵で安住の地を持たないアウトローながら、軍の不正に敢然と立ち向かう硬骨漢で、ジェイソン・ボーン程の絶対的な無敵さが…
>>続きを読む前作は孤独な家も電子機器も持たない流れ者のリーチャーが事件を解き明かしていくサスペンス要素の強いアクション映画だった。その設定とリーチャーの洞察力・経験から事件を解決する推理物的面白さがあった。
し…
© 2016, 2017 Paramount Pictures