ハードコアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ハードコア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【1回目】
一人称視点が面白そうだったので観ました!

前半は話がよくわからなくても、パルクールやバトルシーンがゲームみたいでおもしろくて観れていたけれど、中盤くらいでだんだん飽きてきて眠くなった。…

>>続きを読む
2.0

「映画は“同期"する時代へ」のキャッチコピー通り、POVを屈指した新たな映像体験は斬新。ただし、どうしてもこの手法は馴染めないうえ、ハメを外したようなストーリー展開についていくことができず。映画「M…

>>続きを読む

ストーリーなんてもんはない。ただひたすら目の前の敵をぶっ殺すだけ。

主人公ヘンリーが何故サイボーグ化したとか、敵役エイカンが何故超能力使えるのかとか、伏線も回収も何もあったもんじゃ無いので一人称ア…

>>続きを読む
一人称視点でずっと敵を撃ちまくるシューティングゲーム映画です。内容とか関係ない。飽きたし疲れた。
2.0

ごめんなさい、評価できません。何故ならFPS視点が気持ち悪すぎて、観ながら完璧に三半規管がやられてしまったから。
ストーリーも正直訳わかんなかったんだけどなぁ、とりあえず銃撃戦ムービーに謎サイコパワ…

>>続きを読む
2.0
映画というかYouTubeを見ているような感じ。そこまでクールでもなかった。
よー
1.8

2024年94本目
申し訳ないが、全くハマれなかった。(自分がFPSゲームをあまりやらないから面白みがわからなかったのもあると思う)
アクションは絶対客観的に見た方が面白いと感じた。
ストーリーもド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

FPS視点で酔う
ストーリー性を求めなければ楽しめるかも
初めのほうのラボで目覚めるシーンでオレの妻美人ー!ってなったのが高揚感のピークだったかも
一人称視点だから画面酔いする。
ストーリーやセリフメインじゃなくてアクションシーンがメインだから、映画というよりYouTubeにある一人称パルクール動画を見てる感覚に近い。
2.0
映画館で観て、ただただ乗り物酔いした。画面を見続けるのがつらくて、手で目を隠したくらい。三半規管が強ければ楽しめたのだろうか。

あなたにおすすめの記事