ハードコアのネタバレレビュー・内容・結末

『ハードコア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全編、洋ゲーのFPSみたいな画面構成
何かしてる、何か起こってるんだろうが、画面がグルグルして、良く分かんなくなる、おまけに画面酔いします

ラスボスは何でサイキッカーっぽい設定の説明はないし、ラス…

>>続きを読む

結構前に見ました。

当時としてはワンカットに見せる作品は私としては珍しく、また一人称視点というのもあって尚更新鮮な気持ちで見られました

が、多分酔う人は酔います。

パルクールや0距離でやるアク…

>>続きを読む

全編1人称フルアクションムービーという前代未聞の映画。確かに見てると酔いそうになるが一見の価値アリ!
この1人称視点が想像以上にFPSのような映像を演出しており、バッサバッサ敵を倒していくシーンはと…

>>続きを読む

サイボーグ化した主人公がとある組織と戦う話。
•グロ描写が多めだった。一人称視点という初めての経験だったが、結構楽しめた!音楽のチョイスも良かった!
•ただ、終始似た映像が続いて最後の方は飽きがあっ…

>>続きを読む

国 ロシア
ジャンル アクション
要素 パルクール、銃撃戦、FPS
最後 ハピエン
所感 めっっっっちゃめちゃおもしろい!パルクールがすごい、ところどころ笑える、どんどん人が死んでいく、爽快感が半端…

>>続きを読む

久々に見て、こんなんやったっけ?って感想。
POV作品なのはええんやけど、最後まで見るとこの構造がホンマに必要やったんかなあと。
アクションもええんやけど、やっぱりずっと同じだと飽きるで。最後の方は…

>>続きを読む

一人称視点なので慣れるまでは画面酔いで辛かったけど、スピード感のある中で、物語が進んでいく感じが面白かった!
なんやかんや「なんで?」「どうして?」と思った部分には説明がついて行くので完全に置いてい…

>>続きを読む
終始主人公目線の画面
途中かなり飽きてしまう

最初の雰囲気は面白そうだったけど
90分間ずっと逃げながら戦ってる
そういうゲームをしてるみたい

けっこうぐろかった
自分には刺さらなかった

全編一人称視点のアクション映画

様々なアクションを見せてくれるので、最後まで飽きることはなかった。
銃撃戦にしても、ショットガンやライフル、ハンドガンや手榴弾、投げナイフなど様々な武器を使って敵を…

>>続きを読む
めっちゃ画面酔いするけどその分躍動感があって楽しかった。終盤は爆破が増えて爽快。
エイカンのフォースの力はなんだったんだ!

あなたにおすすめの記事