ハードコアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハードコア』に投稿された感想・評価

Sochi
-
今年124作品目
最初から最後までよく分からなかった
めっちゃ酔う
Tonignt, I'm gonna have myself a real good time...
Atz
3.5

全編FPSによる異色のアクション作品。
とにかく画面が斬新で、音楽センスも抜群にかっこいい。

でも、全体的に展開がよくわかんないのは主人公と一緒な気分だけど、やっぱりよくわかんない。あと、時々凄い…

>>続きを読む
向井
3.7

いやっはー
全編主人公視点のPOV映画作品
映像革命、斬新かつフレッシュな絵作り
とまではいかないが挑戦作として楽しめた
映画館だったらもっと没入できたなと
劇場鑑賞を避けたことに後悔。
ストーリー…

>>続きを読む
文鬼
2.0
主人公が喋らないと辛い
だけど試みとしてはよかったし このスタイルでの最高値を出そうという気は感じる

だけど ゲームでよくね感は拭えない

主観POVは手法に限りますわね

グロ方面は高く評価したい
全編一人称視点(FPS)という珍しさに視聴したものの15分で頭クラクラしてきたため頓挫。単に身体的に合わなかったため評価なし。

全編、一人称視点で描かれたアクション。
なので、主人公、一切見えず。
ストーリー含め、ゲームっぽくておもろいのだが、逆にその弊害で、ぶん殴られて転がったりした時、転がり過ぎて、今、どうなってんのか、…

>>続きを読む
ねぎ
3.6
全編一人称視点の映画

簡単に人が死んでいく、内容は単純でわかりやすいが没入感が凄い

映画館で観てみたら自分が最強になった気分になれると思う、そんな映画
3.6

人の命がまぁ軽い!
リアルCODは非常に呆気なくて血みどろで無慈悲。
舞台がロシアということもあり妙な説得力があります。

ただノリノリな音楽のおかげか悲壮感は全くなく、主人公の目を通して俺最強感を…

>>続きを読む
asobit
3.0

全編FPSゲームの臨場感溢れる主人公視点の作品。

キーパーソンと話してシナリオクエストを更新してストーリーを進めていくこの感じがゲーマーあるあるでフフッてなる。

ゲーム慣れしている人はいいけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事