音楽を聴く猫の作品情報・感想・評価

音楽を聴く猫1990年製作の映画)

Cat Listening to Music/Chat écoutant de la musique

製作国:

上映時間:2分

3.1

『音楽を聴く猫』に投稿された感想・評価

1990
-
気持ち良さそうにごろごろする猫を、あの角度から、この角度から、ひたすら映し続ける。


人間が好んで音楽を聴くように、動物にも好きな音楽があるのだろうか。
mom
2.5
聴いてるの?コレw
振動とか温度とかが好きなんじゃないのかなぁ。
まぁ何とでも言えるよね。
「うちの猫喋るんです」
みたいな笑

猫が実家の“ぐぅ”に似てた。
Aix
3.5

ラジュテやレベル5などで知られるクリスマルケルの作品。音楽を聴く猫の話。

元々クリスマルケルは写真家だからか、ラジュテを筆頭に実景を撮ることを好みがちな気がするけど、今作はシンプルに猫だけを写して…

>>続きを読む
千葉
1.0
よくわかんないけど、猫かわいい🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛
3.6
Playing the piano to draw neko’s attention. A very short love letter to the lovely cat.

【西洋音楽史を遠くから見る】

①ルネサンス音楽
(アカペラで神の調和についての聖歌を歌うポリフォニーが有名)

②マニエリスム音楽
(不安の時代。ヴェノーサのジェズアルドが有名)

③バロック…

>>続きを読む
2.5
タイトル以上でも以下でもない、本当にそのままの内容。
癒しにはなるが。
M
3.5
1990年に製作された短編作品。ピアノの上で音楽を聴いて微睡む猫がいる、ホントそれのみの作品。癒し系。
ミリ
-
ラジュテのクリス・マルケルの最高の短編発見…。かわいすぎて3回見た。
マルケルは猫好きだったんですね、ギヨームというキジトラ君。理想的な人生の最後。
『YAMAHA』
それが見えただけで満足感が出てくる。
誰しもに帰属感や愛国心はあるということなのだろう。

あなたにおすすめの記事