チャーリー・イズ・マイ・ダーリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』に投稿された感想・評価

SHIMA
3.8

2023.09.03 角川シネマ有楽町で鑑賞
Peter Barakan's Music Film Festivalで60年代ストーンズのアイルランド・ツアーを追っかけた「チャーリー・イズ・マイ・ダ…

>>続きを読む
3.3
『25x5』で観たような観てないような映像の数々。ソファで「Tell Me」やりだしたのに感動。
3.7
すごい!
初期ストーンズの人気っぷり、そしてメンバーたちがたくさん観られます!

初期曲も良く、この頃にはもうストーンズは完成されていたのだな…と感じさせられる。

キースがかっこいい!
大好き!
kiku
3.2

ステージ上では演じているので、本当の自分ではない。演じる理由は人々を楽しませるためだ、と語るミックがとんでもなく麗しい🥰😍
カメラ目線でのビートルズの曲、プレスリーの真似、などなど、、オフショットも…

>>続きを読む

1965年のストーンズはまだ20代前半のアイドル。既にサティスファクションで全米1位を獲得しているとはいえ、この後全世界を征服して紆余曲折ありながら何十年もワールドツアーを続けるなんて誰も知らない。…

>>続きを読む
4.0
かっこいい
若い時のストーンズみんな好青年で音楽が好きなんだなあ〜とよくわかる
ファンの距離感と熱狂具合がちと恐怖

劇場公開時タイトル:
「ザ・ローリング・ストーンズ チャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2Kレストア版」
【字幕版】
○′22 8/5~公開: センチュリーシネマ<名古屋>
○′22 8/5~公開: …

>>続きを読む
るき
3.5
観客が乱入してくるところ怖かった……

電車移動のところ映し方がかっこよかった
飛行機で寝てるところかわいいなぁ
鼻ほじってるところも普通に映ってておもろかった
花椒
3.8

ワイがストーンズ(SixTONESではない😆)を聞き始めたのは代表曲の一つであるstart me upの頃、ロン・ウッドがメンバーでキース・リチャーズは既にやさぐれていた😄

キース・リチャーズは世…

>>続きを読む
Rita
3.7

観賞した日に限って凄い疲れてたので心地よく寝てしまった。起きた時にはエンディングで特に感想はないのですが、覚えているシーンだとメンバーが曲作りをしている最中ビートルズの歌を歌っていたのは印象的でした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品