シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

3.7
日本ではまず考えられない話
でもそれがリアルで現実で
だからこそ悲しく切ない
そうしなければ、
生きるために、環境が、
これまた考えさせられる作品でした
4.0

冒頭の鶏が鶏の屠殺風景を見ているところの、運命からは逃れられない感を感じさせ、音楽が血を湧き立たせる。
強者にあらがえない感じが滲み出ている。

リトルダイス、リトルゼのストーリーがヤバイ!
ただし…

>>続きを読む

1960年代から1980年代にかけてのブラジル、リオデジャネイロのスラム街が舞台。そこで生まれ育ったブスカペ(兄はギャング、本人はカメラマン志望)の青春時代を振り返りつつ、スラム街育ちということで自…

>>続きを読む

これがブラジリアンギャングか?!★4.0

 若き押さえ切れない感情をギャングとしてぶつけていく・・・。
ボスのリトル・ゼ(アレクサンドル・ロドリゲス)はとにかく半端じゃない、やることなすことハチャ…

>>続きを読む
フェルナンドメイレレス監督の出世作
貧困でも銃は持っている。必要不可欠なもの。
構成、編集の見せ方も上手い。
チンピラからギャングのスラム街を描いた衝撃作だけど主人公に夢があって良かった
梅村
3.5
人がゴキブリのように殺されていくぜ
これがスラムか
スラムキッズ大立ち回り
h
-

序盤のストーリー進行のテンポの悪さを忘れさせるほどの、後半からの畳み掛けるような面白さ。加速度的に魅力が増していく。途中から製作陣を一斉に切り替えたのかと思うほど、ストーリーが一気に見やすくなる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事