シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

シティ・オブ・ゴッド2002年製作の映画)

Ciudad de Dios/City of God

上映日:2003年06月28日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 現実に基づいた衝撃的な物語
  • キレキレの編集と音楽、独特の章立て
  • 貧困層の痛々しい現実、銃を握る子供たちの姿に衝撃
  • 主人公の成長と抗争の展開が面白い
  • 異世界のような世界観、現地の雰囲気が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

4.6

ブラジルのスラム街(神の街)でのギャング抗争の話。

私が映画に求める大きな一要素として、
「リアルなアナザーワールドの体感」があります。

この映画はそれを満足させてくれるものです。


主人公は…

>>続きを読む

10年振りに再見。ところどころ忘れてる箇所もあったものの強烈な印象があった部分は覚えていた。 ギャング、マフィアの実録もので主人公のナレーションと回想という構成がどことなく『グッドフェローズ』を思い…

>>続きを読む

『圧倒的リアル』

ブラジル、リオデジャネイロのスラム街、通称・神の街。1960年代から1980年代にかけての実話を元に凄惨なギャングの抗争を描く。

誰もが見るべき実話の物語。まざまざとリアルを見…

>>続きを読む

スラム街の末恐ろしいギャングの話です。あの場所でボスになって生き延びるのは無理な話でね。最初のシーンがラストに繋がるのはとてもよかったです。ほぼ素人を使って撮ってるのもあり、とてもリアルでした。子ど…

>>続きを読む
MSTY
5.0

ブラジル映画の傑作。DVDで観たのですが、すごくよかったです。とにかくテンポがよく、アクションのカットも秀逸です。全体を通じて血なまぐさい映画ですが、不快さはほとんど感じませんでした。ブラジルの都市…

>>続きを読む

マフィア映画とは違って成り上がらなければ仲間であろうが簡単に殺され、裏切りは当たり前、とにかく自分だけが1日でも長く生きれる事だけを考えて過ごしている

生き方の何もかもが自分達とは違う。日本の真反…

>>続きを読む

憎しみの連鎖で終わらない殺し合い。
人間の愚かさとか儚さを感じた。
ガキ軍団がリトル・ゼを殺して、幼い頃のリトル・ダイスと同じようにどんな犯罪をして稼ごうかと語るシーン。
リトル・ダイスの行く末を知…

>>続きを読む
13
5.0
オープニングの時点でこの映画が最高だって直感した!
2.8
リアル感のある映像と秀逸なカメラワークによる表現がブラジルの音楽と相まってとても印象的。

いやぁ、当分ブラジルに行く予定はないですねぇ。


リオの青空より、銃声の方がよく響いている。

半ズボンのガキがマリファナ吸って笑いながら人を撃つ。


この狂った日常が、この映画の衝撃を物語って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事