リップヴァンウィンクルの花嫁のネタバレレビュー・内容・結末

『リップヴァンウィンクルの花嫁』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像がずっと美しかった。人間のリアルな生と死が美しく描かれていた。七海の感情がひしひしと伝わってくるのに対し、安室は何を考えているのかずっとわからなかった。何が目的で何をしたいのか、全て仕事で何も感…

>>続きを読む

この映画は 「あなたはあなたのままでいいんですよ」 と耳元でそっと囁いてくれる。幸せの価値を他人の幸せと比較することで見出すことしかできなかったけれど、この映画を観て幸せの価値は自分自身の基準なんだ…

>>続きを読む
完成披露、初日舞台挨拶、プレミアム上映とめちゃくちゃ追いかけた作品。

七海と真白が着たウエディングドレスも見に行ったけど最高に綺麗だった。

真白が新宿の雑踏から居なくなったシーンが一番好き。

 

自宅(CS放送)で鑑賞。殆どのシーンを照明無し、6Kのカメラで撮影し、2Kに落とし仕上げたと云う。この画面が今迄と違って見えた。一言で評するなら劣化だ。お得意だった柔らかい光は硬質さが取分け際…

>>続きを読む

 岩井俊二監督の最新作。
 いわゆる岩井世代だということもあって映画館に観に行きました。
 面白い。
 ミステリー、ラブストーリー、ヒューマンいろんな要素をよくもまあびっしり詰め込んだなあと思います…

>>続きを読む

好み分かれそう
全体的な雰囲気がザ岩井俊二監督で光が柔らかくて好き
と、油断してたら前半とんでもなく胸糞で挫折しかけてネタバレ見た笑
ネタバレを信じて後半見たらタイトルの意味がわかった
百合っぽいけ…

>>続きを読む

前半がとても退屈、七海にイライラして観るのをやめたくなったけど、何となく耐えた。 普段ならやめてる。挫けず最後まで観てよかった。 号泣した。

真白が登場してからが凄まじかった。揺さぶられた。
愚鈍…

>>続きを読む

キャラクターは映画の中だけで生きてるんじゃなくて、過去と未来があって映画が終わっても始まる前も、地続きで続いていると私は考えている。
この映画は地続きが描かれていていいなと思った。物語が動くまで助走…

>>続きを読む

黒木華が好きだから鑑賞
やっぱり演技に引き込まれる
黒木華ってすごい魅力的

映像とか雰囲気とか音楽とかが
めっちゃこの監督の世界観でいい
光の入れ方とかめっちゃ綺麗

話はちょっと長くて途中で飽き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事