劔岳 点の記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劔岳 点の記』に投稿された感想・評価

Yk
3.5
さよなら 丸の内TOEIにて


2025年/【合計】42本目/【過去作・配信】12本目

今だからこそ装備の品質もよくなっているが、昔はワラジなんて信じられない。
今もまだ剱岳には登頂したことないが、
憧れる山の1つ

当時の情報なんて情報にも満たないのに、測量を成し遂げることは凄すぎる…

>>続きを読む
手旗信号ってあんなに長文スタイルなんだ…。
もう少し剱岳での苦労した部分観たかったかな。
Samba
3.7

立山黒部アルペンルートに行った記念に観た。

切り立つ剱岳の稜線が、いかに登頂が困難なことかを物語ってる。北アルプスの過酷の環境の中、ただ地図の空白を埋めるために全身全霊で山に挑む男たちの話。
立山…

>>続きを読む
michi
3.8
測量師の苦労がよくわかりました。
近くの低山でも登頂した時は、三角点を拝みたいです。
自然の凄さに圧倒され、俳優の演技の上手さに驚くと共に剱岳に最初に登頂してたのが修験者と知ってすげえ!と思った記憶。
たか
4.0
富山県立山連峰の自然の美しさに圧倒されるとともにその厳しさも感じた

新田次郎原作、陸軍の命で地図作成の測量のため剱岳登頂を目指した測量隊の話

過酷な自然の中で撮影された素晴らしい映像美と豪華なキャスト陣で見応えありましたね

出演者や制作スタッフたちの名前が流れる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・・・・う〜ん・・・微妙かも・・・・。陸軍の測量隊vs山岳隊により、山登頂合戦。測量隊は、日本地図完成のため、山に登り、山岳隊は、山の頂上まで、登るためで、そもそも、目的が違う。どちらが、先に、山の…

>>続きを読む

人類未踏の地「劔岳(つるぎだけ)」の登頂を目指す測量隊たちを描いた実話。日本を代表するカメラマン・木村大作の初監督作品で、その年の日本アカデミー賞では監督賞を含む6部門を受賞した。

初監督作品と言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事