劔岳 点の記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劔岳 点の記』に投稿された感想・評価

3.9
何気なく観始めた山の映画ですが、新田次郎だったんですね。

いがみ合い、競い合うように頂上を目指す人たちが、最後はお互いを尊重し、譲りあう。

「手旗」のシーンは感動しました!
3.5
これは撮影が大変。当時も、あんなに薄い藁?のような服で本当に乗り切れたのか…凄いな。この時期の宮崎あおい最高

たまに公開されるいわゆる登山映画をどういう観点で見ればいいのかずっと分からなかったが、この映画で「ひとつのプロジェクトに皆で協力して立ち向かうお仕事ドラマ」として見ればいいのかと納得した。

そして…

>>続きを読む
3.5

剱岳の厳しくも美しい大自然をこれでもかと堪能できる。危険なシーンはその辺の山で撮ってるのかなと思いきや、ちゃんと剱岳のしっかり危ない場所で撮影してるそうな。過酷なロケの記録を読んで仰天。
そんな演者…

>>続きを読む

劔岳ほど険しくは無い山を明日、朝駆けしてくるので気持ちを高めたく鑑賞

軍のメンツだかなんだか知らないけれど、男はロマンを追いかけている時が一番かっこいいですね

あと宮崎あおいさんが美しくてニマニ…

>>続きを読む
んぬ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

山の景色がとても良い。それだけでも観る価値があった。
BGMの自己主張が激しめ。
成し遂げたことの価値を理解できない人々もいるが、家族や仲間は分かってくれる。
雷鳥がかわいい。
す
3.8

このレビューはネタバレを含みます

先日、剱澤小屋にて剱岳ルート開拓の歴史とこの映画のサインポスターが掲示してあったのを見かけて視聴。良くも悪くも、剱岳登頂したからこそ良さがわかる映画ですね、これは体験しないとこの映画の作り込みのヤバ…

>>続きを読む
3.2
くだらんプライドのために人に迷惑かけるなって。地図のためだけに命をかけるのはかっこいいけども。
ChieP
3.4

明治時代。日本地図を完成させる為、
最難関の山/劔岳の測量に挑む話。

地図って 生まれた時から当たり前に
ある物だけど。アナログ時代、昔々の
人が『無』から作るとしたら?
・・・・すごいね!!

>>続きを読む
Yk
3.5
さよなら 丸の内TOEIにて


2025年/【合計】42本目/【過去作・配信】12本目

あなたにおすすめの記事