ミュージアムのネタバレレビュー・内容・結末

『ミュージアム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやぁー。なかなかグロいよ。
まぁ、精神疾患が関係してる感じ!
ミステリー、サイコパス、グロ系好きだけど、ハンバーガーのシーンは流石に吐き気したよ、、
トラウマになる人もいるかもね。
あと、最後はハ…

>>続きを読む

私の大好きな小説に「連続殺人鬼カエル男」があります。これをきっかけに作者の中山七里さんにハマったくらい、どんでん返しの連続で本当に傑作。

今回同じくカエル男が同じように猟奇的な殺人を繰り返している…

>>続きを読む
途中までは面白かったが後半間延び感、、
犯人喋りすぎ、、室内で逮捕できたんじゃ、、ちょっと冷めた
〇〇の刑が連続して起こっていく辺りまでは面白かったけど、途中の間延び感が残念だった。
西野怪しすぎるな〜と思ってたけどさらっと死んでびっくり。
カエル男がまさかの…だった。
好きな作品。
緊迫感もあるしテンポも良かったが既視感がぬぐえない。原作の漫画が2013年であることを考えても、誰しも類似の既存作品一つくらい思い当たるのでは。最後のとってつけたようなオチは蛇足だと思う。

原作漫画が好きで鑑賞。
漫画は描写的にもかなりエグかったですが、映画では観やすいように工夫されていました。

原作ファンだと少し物足りなく感じます。また、映画終盤の原作と違うシーンは無くても個人的に…

>>続きを読む
連続殺人鬼を追う刑事の話
漫画版で読了済み
原作から大きく逸れることもなく、しっかりとなぞってくれていて良かった
セブンのような雰囲気があり、緊迫感がかなり伝えられているいい作品

苦手なのに観ちゃった…。🤮

「まーきのっ」とか言って爽やかな印象だったあの小栗旬くんが、こんな泥臭い役を演じるきるほど渋くて素敵な男性になったんだなー、なんてぼんやり思ったりもしなくもなく…。

>>続きを読む
日本映画にしては、ちゃんとグロくて良かったけどここで捕まえられたよねえ〜とか思うことは何回かあった
ただ、樹脂事件の裁判員という共通点がわかった瞬間からは少し盛り上がったし、辻褄が合ってたのは良かった

あなたにおすすめの記事