映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生に投稿された感想・評価 - 137ページ目

『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』に投稿された感想・評価

3.9

旧作は子どもの頃に何度も見返したお気に入りの作品。
所々、演出が豪華になっていたり映像が綺麗になっていて驚く。翻訳コンニャクが味噌味でなくなっていることに動揺を隠せなかった…。
別れからの、親心から…

>>続きを読む
Thomas
4.0

オリジナルに比べ感動する要素が増え、素晴らしい仕上がり!
家出絡みのママの心情や、ペガ・グリ・ドラコの3匹との関係など、子供も感動していたようで良かった。
まさかの棚橋と真壁が声優としてクラヤミ族役…

>>続きを読む
2.7

おそらく10年以上ぶりぐらいにドラえもんを見たからか、まず声が違うのが違和感でドラえもんでなく、何かほかの違うアニメを見てる感じだった。ドラえもんあんなキャラだったっけ…?
ストーリーは良かったので…

>>続きを読む

1989年に公開された「ドラえもん のび太の日本誕生」のリメイク作品です(´∀`)

まず、理想的なリメイクって一体何でしょうか?それぞれ色々な意見があると思いますが、僕は「旧作に敬意を払いつつ、旧…

>>続きを読む

冒険に旅立つ動機づけの作り方のうまさや外の世界との関わりあいの見せ方がとてもよくておもしろかったです。原作の良さを引き継いだよいリメイクでした。見事の一言。
ただ、中盤以降にちょいちょい感動の押し付…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

またこの季節がやってまいりました!
しかも今年は大好き&名作、日本誕生のリメイクです。

まず…結果としてはかなりの良リメイクだったのではないでしょうか!?
個人的には新鉄人兵団に次ぐ大好きなリメイ…

>>続きを読む
kevin
3.8

家出することを決意したのび太たちだが、どこに行っても上手くいかない。
そこで日本人がまだいない時代の日本に家出をすることにしたのだが…。






ドラえもん劇場版シリーズでも人気の高い(と勝手に…

>>続きを読む
なつ
3.3
日本誕生はとにかくこわーい雰囲気が好きだったけど、リメイクは予想通り明るくて残念だったな。けどむかーしを思い出して懐かしくて泣きました!
このレビューはネタバレを含みます

序盤から中盤に掛けてはオリジナルへの敬意を感じるほぼそのままのリメイクで、安心して楽しめる。
自分が小学生時代に観て感じた“自分達だけの秘密基地を作り出す感覚”、これは他の大長編でもよく使われる導入…

>>続きを読む
4.0

日本誕生のリメイク。

ストーリーは旧日本誕生をそのままなぞっていた。
新キャラの登場はツチダマ戦隊ぐらい。
劇場版ドラえもんは意外と教養が多いけど、日本誕生に関しては歴史・地理のお勉強も出来るので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品