ダンガル きっと、つよくなるに投稿された感想・評価 - 159ページ目

『ダンガル きっと、つよくなる』に投稿された感想・評価

泣いて、感動して、全身が震えた。
一緒になって応援して、息を殺して祈り、信じた。

女子レスリングというマイナーなジャンルのスポ根もので、親子愛のドラマを、派手な演出もなくこれだけ魅せるってすごい。…

>>続きを読む

ダンガル!ダンガル!

ボリウッド
実話ベース
踊らないスポ根(ほんのちょっと踊った)
アーミルカーン
親子愛
140分で観やすい

つまり最高
keita

keitaの感想・評価

3.7
レスリングのシーンは迫力あったし、娘たちがどんどん強くなっていくのを見るのは面白かった。
けど、娘たちはレスリングやりたいなんて一言も言ってないからなあ。そこがちょっと引っかかるかな。
sachi

sachiの感想・評価

4.5
男尊女卑が強い国の 女の子に見せてあげたい。男女平等としてる国でも
全ての女性に勇気と希望をくれると思う。
明日も頑張ろうと思える映画です!
インド映画特有の 踊って歌ってのシーンも少し入ってて 満足
なんやろ。なんでかインド映画っていいよな。
渡辺謙に見えたけど
aron

aronの感想・評価

4.8

超掘り出し物の名作をまた見つけてしまった。
「世界一キライなあなたに」以来である。

インドは映画レベルも高い事を認識させてくれた。
カメラワーク・音楽・実在人物をモデルにしたストーリーの脚色力・

>>続きを読む
「きっと、うまくいく」で、すっかりアーミル・カーンのファンになり鑑賞。観る気があまりなかった妻も最後まで観てくれました。面白かったです。

アーミルカーンのインド映画外れなすぎ
映画館で見れなかったからやっと観れてよかった

どこまで脚色されてるのか分かんないけど、

基本的に他のインド映画と違って急に踊りだしたりが少ないからインド映画…

>>続きを読む
ゆた147

ゆた147の感想・評価

3.8

レスリングの試合のシーンが熱い!

才能があってもやり過ぎなくらいでないと1番にはなれないものなのかな。

太ってるシーンの撮影が終わって減量中にこんなことを考えたそうです。"今日に集中しよう。旅の…

>>続きを読む

「きっと、うまくいく」「PK」「マダム・イン・ニューヨーク」「バルフィ!人生に唄えば」「女神は二度微笑む」・・・私の中のインド映画に凄くいいのがもう一つ。今度のジャンルはスポーツ(根性)もの。それも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事