過去鑑賞
最近健康の為に自分の車を手放し通勤で地下鉄を利用するようになったら、昔観たこの映画を思い出すようになった。
パリの地下鉄の更に奥深く広がるエキセントリックな世界を近未来SF&ヒューマン…
仏映画×アクションという組み合わせがすごい新鮮だった。アクション映画でフランス語の会話を聞くのがすごい違和感。しかしこの雰囲気は米映画とも英映画とも比べ、少し異質でとても良かった。
仏といえばロマン…
リュック・ベッソン『サブウェイ』(1984)
地下で鳴らす恋の旋律ー
クリストファー・ランバートとイザベル・アジャーニが恋の予感を醸し出すだけで画面が満たされる。一方、俳優陣の芝居や演出の細やか…
パリ。なにやら重要書類を盗み出した荒くれ者は地下鉄構内に逃げ込む。そこで書類を取り戻しにきた人妻と恋に堕ち、出会った仲間たちとロックコンサートを開く。
細かい部分度外視に勢いとかっこよさで押し切ろ…