公開時は劇場で視聴。此の度スカパーで再視聴。
元は舞台であった今作。まあ確かに演劇の方が100倍面白かっただろうなぁと予想がつく。ナマモノに向いている物語だよ。
真田幸村(加藤雅也)が実は有能に見…
歴史上の実在人物を含む真田十勇士の物語ですが、あくまでオリジナルなだけあって8割はコメディタッチな印象が強かったです。
ひたすら真面目でかっこいい映画を想像して観ると前半であれれ?ってなります。
…
愛槍は十文字槍、刀は正宗、脇差しは貞宗、
六文銭は、冥銭。冥銭とは本来古代中国の習俗で、三途の川の渡し賃のことである。これを旗印にする事は死を受け入れる「不惜身命」を意味する
黒田長政は生前に、大坂…
©2016『真田十勇士』製作委員会