銀河の魚~URSA minor BLUE~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『銀河の魚~URSA minor BLUE~』に投稿された感想・評価

sonozy
4.0

引き続き、絵本作家たむらしげるさんの幻想癒やしワールドへ。

湖に浮かぶ島で星の観察・研究をしているおじいさんと孫のユーリーくん。
手漕ぎボートで食事用の魚を捕りに出ている二人。
銛の名手であるユー…

>>続きを読む
モブ
4.0

宮沢賢治作品にも通ずるような幻想感と言うか…美しい短編だった。音楽も良いしおじいさん役の永井一郎さんの声も安心感があった。

どうでもいいけどFilmarksだと作品時間51分って表示されてるけど全…

>>続きを読む
琉太
3.9

シンプルで暖かみのある描写
ファンタジックな子供向けのストーリー
天の川、温室の表現が夢があり想像力を掻き立てて美しい
天の川を荒らす悪い魚を退治すると言う発想が面白い
20分程度の作品なのでサクッ…

>>続きを読む
3.8
素敵。
見ている間、時が止まったような感覚になる。そのくらい、引き込まれる。
響介
4.0

好きな世界。宮沢賢治の童話のような、漫画家で言うと同じガロの佐々木マキっぽさもある、そんな世界。映像も美しく、ゴッホのように青と黄色の対比が効果的に用いられている。場面ごとの色彩の変化も良かった。

>>続きを読む
酢
3.3

たむらしげるの可愛いイラストがそのままに動くので基本的には好きなものの、何故かそこまでハマらず。シンセサイザー過ぎる音楽がうるせーのかも。もっと静かで良い。
永井一郎と田の中勇が好演。メルヘンな世界…

>>続きを読む
zakky
3.9

子どもができたら絶対に一緒に見たい
絵本作家にしか出せない色味だと思います
絵本のような温かさ、でも絵本とは違う動きのある表情
飛び跳ねる魚たちの美しさ
色の強弱のセンス、深い青、透き通る青
海の中…

>>続きを読む
M
3.9
1993年に製作されたショートアニメーション作品。美しく穏やかな夜の世界を描きつつ、そこに時折現れる奇妙な存在があり、そのバランスが絶妙でした。
何歳でも楽しく観られる作品だと思います。
幻
3.7

流星でできた槍にそっと耳を寄せてみたら、星たちの声が聞こえました。おじいさんは、星を食むまっくろい怪物をたおすのはぼくじゃなきゃだめだと言います。

この槍は、流れ星みたいにどこまでも遠くへ飛んでゆ…

>>続きを読む

【Following様の鑑賞リストから選んで観てみた】
良いねぇ....は~(溜息)。

たむらしげるさんの絵本に出てくる、ほほえみながら仕事して生きてる人たちが好き。
流れ星から電気を取ったり、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事