タイムパラドクスものとして微妙で恋愛ものとしてはオチのせいで陳腐に…
「瀧くんが隕石事故が起こった街を覚えていない」
と言うかなりご都合主義な設定はそんなに違和感がなく受け入れることが出来ま…
知り合いに勧められて、食わず嫌いかもしれないなと思って見てみた。
全然知らなかったのだけれど私が苦手な入れ替わり系だった。
しかも輪をかけて苦手な男女の入れ替わり…
そして苦手なタイムループまで……
当時瀧くんと同じ高校1年生の頃、映画館に5回も見に行った作品。
もう瀧君よりも大分おとなになってしまったけど、思い入れのある大切な作品です。当時登場人物と同い年であの映画を見れたこと、とても素晴らし…
初めて映画館で見た時の衝撃が忘れられない。最高の映画体験にして、映画好きになったきっかけの作品です。
複雑な時系列ながら分かりやすくまとまっており、様々な人物の特徴や環境の対比構造、シーンやセリフの…
公開から随分と経ちましたが、今改めて、あの時の感動を思い出しながら書いています。
RADWIMPSの音楽がシーンごとに完璧に重なり合い、感情を引き上げてくれたのを今でも覚えています。
隕石が落ちて…
(C)2016「君の名は。」製作委員会