何者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『何者』に投稿された感想・評価

a
2.0
2025年映画196本目
3.6

就職氷河期世代で苦しめられたトラウマがあり、観るのを躊躇っていた。朝井リョウ原作の他の映画が良かった為、ようやく観る気になった。案の定、あの頃の鬱屈とした空気感を思い出した。何であんなに悩んでたのか…

>>続きを読む
n
3.0
「いっぱい呼吸したなあ。」みたいなこと書く人は10年前からいたのか。
自分はこいつよりは上だ、何かが違うって心の中で思ってるのが透け透けってことに先輩の一言で気がついて肝が冷えた。
NNNtom
-
誰もかも、何者でもないんだよな。
そして人は素直が一番。
会社の奴隷になるために、顕示欲は不要だってことだって、教えて欲しかったよねって就活をした頃の自分がつぶやきながら見た。
4.0

就活みんなでやるのすごい、気まずすぎるて

ずっと他人を見下してた主人公が、何もない自分と向き合えたのがよかった
見下してる同士にすら見下されてたところが辛すぎる。お互いの秘密知ったところもはや同志…

>>続きを読む
終盤までずっと見てて気まずかった
私たちは何者でもない
Ki
2.9
就活。
過去記録

あなたにおすすめの記事