総評: 己が人生、懸命に生きろよ
狭い世界に閉じ込められて、毎日何の変化もない。ごく普通の人生を誇張して描くことであんたらの人生こんなんやぞ、と観る人に気づかせたいのだろうと思う。
実は意外と説教…
解説読んでなるほど…って感じ
納得感は少なく不完全燃焼。
もしも、私のリアル人生の為に
裏で無限地獄で生きている犠牲の
自分が居るとしたら…
毎日、進まない時間の中で
食べてウンコして臭い中苦しん…
空間がループしてまさに閉鎖空間が出来上がる様子は見事だった。それぞれの登場人物の役割や立ち位置が需要だったりもする。メッセージ性が強いようで読み取りにくさはあるし、合点のいかない箇所も多いので不完全…
>>続きを読む記録
とりあえずジャケットの女性は誰ですかってなりますね‼︎笑
ループのシステムが地獄過ぎて詰みます‼︎
35年間ループに閉じ込められて、突然出てくる出口に乗るなは絶対無理‼︎笑
あとループが…
怖い無限ループもの。
無限ループと聞くと、登場人物がどうやって謎を解き明かしそのループから抜け出すか!?という話と思いますが、しっかり何十年も出られずそのまま狂って、落ちぶれて死にます。何人も死にま…
やってることはまあ面白いし解説のターンも面白いんだけど、結局言いたかったことが「若者は前を向いているからよく生きられる、老人は過去に囚われるから落ちぶれていく」という部分だとしたらかなり拍子抜けだな…
>>続きを読む大好きなループものですが本作はかなり難解でした。
これ完全に分かる人いたんでしょうか、、
私もわかりませんでした。笑
ただなんとなく、ネズミ(ハムスター)が鍵になっているような気がしたのでそこを…
ループ空間に閉じ込められてしまった人たちの話。
みんなで協力してここから脱出しよう!みたいなのは一切ない不条理スリラー。
面白〜ビジュアルポスターの感じを想像していたら良い意味で裏切られた。ていうか…
(C)Yellow Films 2014