ダンケルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

劇場で今一度集中して観ないと採点ができない。
rosas
3.9
「故郷に帰りたい」

我々は戦い続けるってゆう新聞の文章に対するラストの表情が印象的。
クリストファー・ノーランならではの重厚感、映像美はもちろん、新しい戦争映画のパターンを見れてよかった。

助かった!!と思って乗船した駆逐艦が魚雷で沈められるシーンの絶望感。

敵兵の姿を徹底的に映さないのはノイズになるから??台詞も必要最低限って感じでドンパチ少なめ。撤退作戦の緊迫感はよ~~く伝わる。…

>>続きを読む
Atz
4.3

撤退

の話なので、派手な戦闘シーンはほぼない(ひたすら攻撃を受ける)のだが、どこからともなく鳴り響く銃声、安堵感のない戦場の緊迫感が終始漂う。

説明がほとんどないので、ある程度史実を知っておくと…

>>続きを読む
最初の方は何が何だか分からなかったがだんだん分かるようになり夢中になって見てしまった 祖国に対する誇りと愛
Oishi
-
“This film is dedicated to all those whose lives were impacted by the events at Dunkirk.”
shiori
3.0

『ウィンストン・チャーチル』を観た際に、コメント欄で併せて薦められていたのをきっかけに鑑賞。

過度にストーリー展開させずに、戦争の記録写真を一枚いちまい眺めているような描写が、より戦争の日常に潜む…

>>続きを読む
key
5.0

キリアン・マーフィー目当てで
監督が羅生門にインスピレーション受けて撮ったという戦争映画
主人公はなく、色んな人の視点から戦争を見てるのが今までにない感じ

技術面がすごい、とてもリアル
音響が評価…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事