少女のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末


まっけんやっぱり美って感じですね…
後半の繋がってく感じおもしろかった。
原作の面白いところ全部抜き取られた感じショックすぎて立ち直れない、、

ドラマとか見ないし、本田翼が出るような系統の映画も好きじゃないからこの映画で初めて見たけどこんなに演技が下手だとは知らなかった。気になりすぎて全てが台無し。表情も声も動きも全てがわざとらしくて逆に凄…

>>続きを読む

小説を読み、内容整理のために映画も観ました。
主演の演技が酷くて内容が入ってきませんでした。その上、女子高生役なのに本田翼さんも山本美月さんも落ち着いている印象なのでアンバランスだと思いました。また…

>>続きを読む


前半重すぎてやめそうになったけど、
途中のマッケンでなんとか持ち堪えて
子供出て来て癒されて、
あ、思ったより面白いかなぁと思ったら
やっぱり重かった。

湊かなえは本がちょうどいいのかもしれない…

>>続きを読む

湊かなえさんの世界観が出ていました。
ほの暗い理不尽な世界の中でもろく生きる少女たち。

「ごきげんよう」「神はうんぬん…」決して過激なことではないはずだし、そのような家系や学校に通っていれば耳慣れ…

>>続きを読む

元々、本田翼さんのファンなので、
ジャケ借りした。
鑑賞後、湊かなえさん原作の作品とわかって
納得した作品だった。
この世の中の理不尽だったり
人の裏側をリアルに鋭く描くのが、
やはり上手い。

社…

>>続きを読む
思いがけず嫌な気分にならない映画だった。いい人には光が見えるし、嫌な奴には相応の結末が与えられていた。

ヨルの綱渡り

彼女に見えるのは、足下から伸びるたった一本の細いロープだけ。

ヨルはおそるおそる、ロープの上に足を一歩踏み出した。

ヨルが歩いているのは、深い谷底にかかる、細いロープの上じゃない…

>>続きを読む

原作を読んでから鑑賞。

ストーリーはそんな大幅に変わってないのに、演出だけでこうも微妙になるのか、とある意味ビックリ。

演出過剰にし過ぎて、主役2人、特に本田翼のゆきがもう、厨二病って感じになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事