アメリカン・バーガーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アメリカン・バーガー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
これはなかなかいける。チアリーダーの女、ほんまにただのエロ担当やのはおもろい。

 

自宅にて鑑賞。珍しいスウェーデン産のスプラッター・コメディ。アニメを絡めた凝ったオープニング。“クラケッチ”と云う欧州の森深い外れの田舎が舞台。大した進展やどんでん返しも無い儘、ダラダラと続く…

>>続きを読む

ヨーロッパ某国に修学旅行でやって来たアメリカの高校生一行が、森のなかのアメリカン・バーガー工場を見学するも、そこはアメリカ人の肉100%ハンバーガーを製造する人肉処理場だった!という設定からしておバ…

>>続きを読む

「ゾンビワールドへようこそ」「スクールゾンビ」と立て続けに2本見ましたが、シメは「AMERICAN BURGER」!!一昨年のスウェーデン映画です。いやー。70分くらいの短い映画なのですが、群を抜い…

>>続きを読む
・ホラーコメディというかコメディ(ホラー寄り)くらいの感じ

・これは完全に好みだがコメディ要素が基本的に面白くない

・せっかくキャラの立っている工場長が全然出てこない

うん!これは面白い!
この設定、この演出で、近代の映画というのが馬鹿馬鹿しくて逆に好き!←褒めてます

アメリカンバーガーの工場の社会科見学にやってきてアメリカ人の教師と生徒たち。
そこに姿を現した…

>>続きを読む
ジョックスはミンチにされナードが生存競争を勝ち抜きおまけにチアリーダーをゲットするっていう童貞の妄想譚

オープニングで流れるスタッフロールの画が無駄にカッコいいせいで、出鼻挫かれた感はありますが、安心して下さい、まぁ期待通りの映画です。

パッケージ写真で察してくださいね、箸休め的なあれよ、嫌な映画観…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事