ぼくは明日、昨日のきみとデートするの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に投稿された感想・評価

小説を昔読んだことがあって、懐かしい気持ちで映画を観た。ちょっと悲しい物語だが、若い主人公たちの演技が美しい。小松菜奈さんの演技、初めて見たのだが、美人ではないのだが、惹き込まれるものがあった。
lxlx
3.1
過去鑑賞

すごく切なかったけど設定難しくて感動まで行けなかった

主題歌のbacknumberのハッピーエンドしんどい。なにがハッピーエンドだよ…『12月17日に公開される話題の映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の主題歌として書き下ろした作品であることが発…

>>続きを読む
シンプルに構成と設定が
面白かったし、感動もしっかり
いただきました!良作です
3.5
ガキの自分には少し早く、難しかった。
忘れた頃にまた見たくなる映画。

見たのは3、4年前くらい?
当時、先輩と2人で見てボロ泣きした記憶。

原作読んでたから一通り泣き腫らしてたけど、それでも耐えれなかった。

彼女を親に紹介した時に、お父さんが、いつでも帰ってきなさ…

>>続きを読む
RDO
4.5

なーんの情報もなく鑑賞。最初意味不明なセリフが多くて「ミステリーものなのかな?」と思って見ていって‥ラスト大号泣、「そういうことだったのか!」からの映画で初めて続けて2回見ました、だって意味が分かっ…

>>続きを読む
ゆー
-

「片方の始まりが近づくと、片方の終わりが近づく」という悲しいストーリー。
けどお互いが短期間で思いを伝え惹かれ合う姿はとても儚くもあり、美しい。
泣ける映画。バックナンバーの歌もいい。
恋愛映画の中…

>>続きを読む
べべ
3.5
以前観たことがあった作品
改めて観て切ない物語なのはとてもわかるんだけど、もう少しストーリーが長くてもいい気がした。
丁寧にすればするほど良い気がする
あくまでも個人意見
Hanano
-
理解するのに時間かかっちゃって途中までずっと???ってなってた🙂‍↕️
切ないのは分かるけど細かいところが気になっちゃう。現実味がある話が好きなことが分かりました🙂‍↕️

あなたにおすすめの記事