続編と思って鑑賞すると
かなり拍子抜けする
別視点からみた同じ作品っていう
認識が正しいのかもしれない
前作が怪物と遭遇して
逃げる作品だったのに対して
今作は何かが起きて
何が起きたのかわからな…
クローバーフィールドの関連映画ではないのかもと思うくらい前半はサスペンス展開だったけど、最後の方はクローバーフィールドしてて良かった笑
ラスト「そっちに行くの?」て思わずつっこんでしまったけど
主人…
あの『クローバーフィールド/HAKAISHA』の続編と思いきや、全く繋がってないらしい。
んじゃ、なんでこのタイトルにしたんだ?
なんにしても物語としてはほぼシェルター内で3人の男女が疑心暗鬼にな…
色んな要素が詰まったパニック映画
終始気味悪い展開が続き、緩急の付け方がクセになる。終盤は少しやりすぎ感もあるが、シリーズ作であることを思い出させる設定も好みだった。また、主人公が人として成長する…
「クローバーフィールド」を未鑑賞だったので、おじさんが言っていることは嘘かホントかや、自分だったらどうするかの想像でシェルターの中の時間は結構楽しめました。
危機的状況がいつまで続くかわからないの…
設定をもっと活かせていれば...
全体的に見ると雑な印象を受けました。
面白そうな設定は散りばめられているのに、
結局何が何だか分からない。登場人物も世界も。途中までは楽しめましたけど、後半からは…
✓下駄顔ジジイの監禁付シェアハウス
嘘か本当か?悪人か善人か?密室サスペンスのような面白さがある。失踪した耳飾りの女性の疑問が残るが、あくまで常にヒロイン目線に拘ったと解釈。前作から続く緊迫感と謎…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.