このレビューはネタバレを含みます
かなり好き。
少年を妊娠させて海洋生物との子供を産ませるとかいう、グロテスクすぎるテーマが、美しい映像で中和されててよかった。
対象が少女ではないのが、監督の趣味の良さを感じた。悪い意味で。
題名が…
すごく不気味な映画
謎すぎてずっと???ってなってた
怪奇すぎて…
エヴォリューションという題名は本当に合ってるのかな?
進化?とかそんな感じなんだろうけど
イノセンツも見てて思うけど
この映画…
エコールは気持ち悪くて見れなかったけど、これは美しくてグロテスクでとても好みの映画でした。
中身が無いとか冗長みたいな評を結構見るけど、自分はそうは感じません。映画って映像作品なのだから、ストーリー…
卑猥だよ〜!卑猥すぎるよ〜!!
いたいけな少年と女性があんな触れ合っていいのかい!?
…とここまでにしておいて。
少年の行われている医療行為が政府、民間はたまた宇宙由来のものなのか気になりましたね…
このレビューはネタバレを含みます
怖い絵をずっと見させられてるよう
ゲロの方が美味そうと思える料理
磯の嫌な匂いがずっと漂ってくる不穏さ
夜の浜辺のシーンなんてトラウマなんてもんじゃないだろ
ミッドサマーが可愛く思える
キモいなんて…
綺麗で気持ち悪い映画!
私の好きなタイプの有機的なキモさがある美しくも根底にずっと気持ち悪さのある素敵な映画でした。
おとぎ話を見ているかのような感覚になる画の綺麗さ。色味が素敵。
食べ物が1ミリ…
終始クトゥルフ臭が漂っていて、佐野史郎さんは好きだろうなコレ…いや、まじヤバイですよ。
絶海の孤島。
住んでいるのは女性と幼い少年だけ。
料理はゲロりそうなくらい不味そうで、最初は魚の餌だと思った🤮…
映画「エヴォリューション」見た。「エコール」のルシール・アザリロヴィック監督。見終わって真っ先にヒトデの繁殖方法を調べる。名前の意味を考える。いろいろなシーンが繋がって感嘆する。セリフが少ないのに飽…
>>続きを読むストーリーで分かったことは一つもなかった
メタファーも掴みきれていない
一点に集中させるカット
少ないセリフ
見抜けない出演者の表情
神秘的な海中が、逆に不気味さを増す
ずっと怒りのような嫌悪…
映像の暗さ、会話の少なさ、不気味で説明のないストーリー、海に囲まれた空間、様々な要素が相まってどこまでも続く悪夢のようだった
そしてそれは僕が好きな抜け出せない感覚
海洋恐怖症の僕が海に感じる恐怖と…
© LES FILMS DU WORSO • NOODLES PRODUCTION • VOLCANO FILMS • EVO FILMS A.I.E. • SCOPE PICTURES • LEFT FIELD VENTURES / DEPOT LEGAL 2015