☆前半の弛緩気味の生まれ育った地での任務のパートしつこい目でしたが、後半に活きてきます。作劇のうまさ!
☆お手本の様な繰り返しのギャグ。ドアに顔をぶつける。犬にまとわりつかれる。彼女のお母さんの過剰…
このレビューはネタバレを含みます
兵隊賛美を除けば、映画として文句の付け所がない傑作。
田舎町でジャズ演奏している最中、真珠湾攻撃の報が舞い込み、ビルは徴兵所へ向かう。一番乗りだったビルは新聞でヒーローとして持て囃される。
入隊し…
日本が真珠湾攻撃を行った。小さな町で育ったウィリーは米軍に入隊し、戦地に赴きたいが、基地内での勤務となるが、、、。
あまりにも面白すぎて衝撃。日米開戦というビッグなテーマなのに、コメディタッチで物…
こんな凄い映画あるんだ。驚異的な活劇。とにかく移動に次ぐ移動、空を飛べば翼を折って落下するしパラシュートで脱出しなければならない。帰宅、上司への報告、飲酒の繰り返しもちゃんとコメディ。明日には上空に…
>>続きを読む戦争コメディ映画の大傑作。街で話題になった志願兵なのに軍の事情で最前線に呼ばれない悲劇と喜劇の前半から予想もできない大冒険がいきなり始まる。フォードはコメディ映画の天才でもあったことがよくわかる。も…
>>続きを読む飛行機の羽がもげたり、胴体着陸のど迫力!
ミュージカルもさすがの手捌き。二人のヒロインとの切り返しで印象的な顔に落ちる影。コリンヌ・カルヴェとの別れは絶品。ここだけでもう一本できそう。
ここからの猛…