僕は戦争花嫁の作品情報・感想・評価・動画配信

『僕は戦争花嫁』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アメリカには戦争花嫁法という法律があるとか。米国兵と結婚して渡米した日本人女性も戦争花嫁と呼ばれたんですね。

男女がバイクのサイドカーに乗って任務遂行の旅。牽制する女性との掛け合いは痴話喧嘩の様。…

>>続きを読む
4.0

いちいち面白い。ケイリー・グラントがアン・シェリダンといちいち言い合ってたかと思えば結婚して、ケイリー・グラントが花嫁になるお話。

『ヒズ・ガール・フライデー』と比べれば大したことないが、ボケが1…

>>続きを読む
sunny
4.3

なかなか面白かったです。
戦時下での国際結婚、軍人の奥さんについていくことになる旦那さんという設定がかなり秀逸でした。
なかなかシリアスなテーマを扱ってるんですが、これを見事にコメディにできているの…

>>続きを読む

こんな素晴らしい作品をまさかAmazonで再び見ることができるとは。まさに絵に描いたような逆三角形のスタイルを誇るケイリー・グラントを、わざわざ狭い空間に押し込め、滑稽な服を着せ、台無しにして喜劇的…

>>続きを読む
黒旗
3.3

ケイリー・グラントさんがどこまでも墜ちていく。少なくとも自分のイメージは崩壊した。この人のラブコメが合わないのかと思っていたが、本作はタイトル通りになる中盤からが本番。戦後間もない軍人同士の国際結婚…

>>続きを読む
3.5

赴任先でアメリカ人兵士と結婚した人物は性別を問わず花嫁扱いされるという当時の法律をネタにして軍隊の権威を徹底的にからかう作風はどことなく後輩アルトマンの『マッシュ』に通じるものがある。前半でのスクリ…

>>続きを読む
あ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ここは女性専用だから、ここはアメリカ人専用だからでどこにも居場所がないケイリー・グラント。マジョリティーに合わせて制度設計するとマイノリティーが苦労するというのをコメディーとしてやっていて良かった

僕は戦争花嫁

スクリューボールコメディというにはややスローテンポ
ギャグも同じシチュエーションの天丼が多い
サイドカーの運転からもわかるように主導権はつねにアン・シェリダンにある
逆差別を受けるケ…

>>続きを読む
Minted
3.8

今では良くある構図だけど、この時代にバイクを運転するのがアン・シェリダンで、長身イケメンのケイリー・グラントをサイドカーに座らせたハワード・ホークスのセンスが最高。

ケイリー・グラントがコミカルな…

>>続きを読む
3.8

配信で。ハワードホークス作品。ケイリーグランドとアンシェリダン共演の軍隊結婚コメディ。フランス軍人アンリとアメリカ軍人キャサリンが勤務地ドイツで結婚。アメリカに帰国するまでのドタバタ喜劇。難点はケイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事