シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

クリアに響く

「自分のバンドのPVに出演しないか」という嘘のオファーで一目惚れした少女に初めて話しかけてしまった少年が、嘘を本当にするために慌てて結成したバンドの成長を描く。

いろんな人からの評…

>>続きを読む
Karin
4.1

バンドってやっぱりイイ!
バンドって夢つまってる!

ふふって笑えたり
ダサいのにお洒落にみえるのは
青春を突っ走ってるから🤘
オリジナルソングも最高!

主人公の兄が…
とにかくお兄ちゃんであり、…

>>続きを読む
若い人に見てほしい映画!
本人たちは前に進めたけど、実はあまり周りの状況は変わってないのが人生って感じする
それにスタート地点に立っただけだし

兄貴いい人すぎるし

笑われるのは覚悟して、ハンパはダメだよねぇ!
4.5

5年ぶりくらいにこの映画を見た。
5年前はちょうどコナーと同じ年で同じ若いエネルギーがあった。
そして今は21歳になり改めて見ると、16歳の頃の有り余ったエネルギーってこんなにも強いのかと痛感した。…

>>続きを読む

大学三年生とのとき(八年くらい前)に下高井戸シネマで観た。傑作だと思った。大学四年生にときに自死してしまった友人となんども一緒に映画を観に行ったが、この『シング・ストリート』がはじめて一緒に観た映画…

>>続きを読む

2025年141本目

青春でしたね!若さ全開!
動機は女の子目的だけどそこからしっかりと突き進んでいく感じが良かったです。
家庭環境や学校でのいじめ、恋愛的なものを音楽に落とし込んでいくんですが、…

>>続きを読む
T
5.0

既に素晴らしい評が沢山あるので、そちらにお任せして僕は映画の周辺のことを書きたい。

映画の舞台、1985年アイルランドは失業率が10%を超える不況。家庭や学校が崩壊する様からもそれがわかる。ラフィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事