シング・ストリート 未来へのうたのネタバレレビュー・内容・結末

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「はじまりのうた」のスタッフが作った映画だから観に行きました。この作品も理想だけじゃなく現実的で、それでも希望を感じさせてくれる作品ですごく好き。
特に、体育館でのライブ場面。主人公のコナーの想像で…

>>続きを読む

面白かった〜青春映画は大人が観るとノスタルジーに引っ張られる部分があるけど、どっちかというとめちゃくちゃな理由で始めた乱暴なバンドがどんどん仕上がっていくっていう描写とか主人公が自信をつけていくのと…

>>続きを読む
アイルランドのバンド物語。
女の子可愛いなと思ったらラミマレックの彼女だった。
青春物語
3回目。初劇場。

なんてキュートなんだろう!
どんな問題に直面しても前向きに進んでいく姿を見ていると、自然と笑顔になってしまいます。
お化粧されて顔色が🧟こんなんなっちゃってたNgigのシーンも面白かった。
やっぱり…

>>続きを読む

これも歌をじっくり聴かせてくれて良かったんだけど、時代背景とかについていけない感じがマイナス。同じ内容で現代版でよかったのではと思ってしまうところも多々。
店舗いいがゆえ、バンドメンバーや兄の生い立…

>>続きを読む

良〜〜〜〜〜〜〜!!

1週間以上映画が観れなくて干からびかけていた体に沁みる、、、、

テンポがいいし、カメラワークがMV風で面白い。
曲作りのシーンからカメラが回転PANしてバンドの練習風景に変…

>>続きを読む
バンド最高!
前進あるのみ!
若い時の推進力ならでは
エイモンいいやつすぎるしうさぎかわいい
お兄ちゃんナイスすぎますね

良すぎ
勇気貰える映画
兄貴が良い奴すぎて泣ける
仲間もみんないいやつ
いじめっ子が真面目にスタッフしてるの健気でウケた
シングストリート最初から曲の完成度凄い
イギリス渡っても上手くやるんだろうな…

>>続きを読む
お兄さんと、メガネの友達がとてもいいサポーターだった。この2人がいてこそ。

あなたにおすすめの記事