コリーナ、コリーナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コリーナ、コリーナ』に投稿された感想・評価

ウーピー・ゴールドバーグが妻を亡くした父とそれによって心を閉ざした娘の家庭で家政婦として働くヒューマンドラマ。先日亡くなった悪役イメージが強いレイ・リオッタも父親役で出演。ウーピー出演の映画には個人…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.5

2024-34
死別や人種差別といった重たいテーマを扱った作品なのだけれど、その全体を包む空気は軽やかであたたかくて。子どもたちのとびきりの笑顔にこちらも思わずつられてしまう。
何と言ってもウーピー…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.5
ウーピー・ゴールドバーグさんレイ・リオッタさんさすがですが、モリーちゃんがこの映画のすべてです、全部持っていきます。
みき

みきの感想・評価

3.8

非常にベタな設定ですが、レイ・リオッタとウーピー・ゴールドバーグのカップルのじれったい関係と母を亡くした娘ちゃんが悲しみを乗り越えていく様子が本当にハートウォーミングで素直によかったねと笑顔になれる…

>>続きを読む

過去鑑賞✨


信号に息を吹き掛けると青に変わるシーンが魔法かけるみたいで大好きでした🚥🌠


妻を亡くしたマニーと娘モリーと家政婦コリーナの交流を描く✨
人種差別も描かれてます

ウーピー.ゴール…

>>続きを読む
ラユム

ラユムの感想・評価

4.0
人種問わず普通に遊んでる子供たちが可愛い。モリーの心を掴む早過ぎなコリーナ。飾らないコリーナだからこそモリーは気に入ったのかも。

『私はニガーの味方よ』(本編モリーの台詞)

ムービープラス録画で。1950年代の後半の人種差別有りのアメリカ。ニガーという言葉も飛び交っていた。

妻を亡くしたマニーと娘モリーの元に雇われた家政婦…

>>続きを読む
inoge

inogeの感想・評価

3.6
記録用
>>|

あなたにおすすめの記事