予告を見て興味が湧きドラマから追って行ってから見ました。
すごくワクワクした映画でした。主演の松田翔太さんのビジュ爆発していてかっこよかったし、ヤクザ役の真木蔵人がダンディで素敵なんだけど怖かった…
原作の『DIRTY YELLOW BOYS』編を取り出して映画化。
熊切和嘉監督の優しさが出ました。
ストーリー重視。回想シーンも多く厚みをつけてとても人間臭い話になってました。
そこが逆に綺麗過ぎ…
なんだろう、ドラマ版もだけどストーリーの伏線というか視聴者に置いていったヒントの回収が少し浅いというか、雑というか。ドラマ版は1話20分弱で、割とライトに観れるからそれでも楽しめたけど、映画版はアク…
>>続きを読むディアスポリスのカメラワークがすき
ドラマ版から映画見てるみたいな画角がすき
あまりこういうダーティーな感じする作品って少ないと思う。
本気の裏社会感がリアリティあるのだが
自分の住む世界観とは全く…
これ、確か大学一年生の時にドラマで見てて映画化するってなって、けど周りで誰も見てる人いなくて、
水曜日授業終わってすぐ帰ってレディースデイに1人でドキドキしながら初1人映画したの思い出した
ポップ…
ここは傷だらけの天使たちの吹き溜まり
アンダーグラウンドにようこそ
東京に推定15万人と言われる、寄る辺なき不法入国者達の為の組織[裏]都庁の[裏]警察(と言ってもたった一人なので、[裏]市役所とか…
©リチャード・ウー,すぎむらしんいち・講談社/「ディアスポリス」製作委員会