クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代の作品情報・感想・評価・動画配信

クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代2018年製作の映画)

KLIMT & SCHIELE EROS AND PSYCHE

上映日:2019年06月08日

製作国:

上映時間:90分

3.3

あらすじ

『クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代』に投稿された感想・評価

クリムトちょっと興味あって視聴。ドキュメンタリー映画ってよりは特番って感じ。視聴後はエゴン・シーレの方に興味湧いた。内容がめっちゃ面白かった訳ではないけど、観てよかった。
3.9
ドキュメンタリーか、と思ったけどエゴン・シーレについて知れて良かった

5年前、お母さんとウィーン🇦🇹のベルヴェデーレ美術館でエゴンシーレとクリムトの作品を見た。クリムトは「接吻」「ユディト」とか金の装飾が綺麗で印象的であったし、シーレは死をテーマにしていたり、暗くてヌ…

>>続きを読む
stani
3.0

ダヴィンチドキュメンタリーの流れで。
美術に明るくないもんで、10年くらい前に代官山蔦屋で片っ端から絵画集を立ち読みして自分の好みを探ろうとした時にコレは好きかもって思い初めて知ったエゴンシーレ。そ…

>>続きを読む
risako
3.4
絵画見る前に予習て思って見たけど、がっつり体調不良で絵画見れなかったという!
この時代にモテモテだったイケメン画家ってだけで見たくなるよね
hasse
2.5

クリムトの絵画が好きなので観賞したが、演出の質的には映画というよりテレビのドキュメンタリー番組。これをスクリーンで観せる魂胆が疑問。クリムトの絵画を大画面で観れるのはメリットだが、縦長の作品が多いか…

>>続きを読む
3.5
ドキュメンタリーは苦手だけど
これは引き込まれた。
ちゃんとシナリオがあり俳優さんはきっちりお芝居するので、ちゃんと世界観にのめり込めた。 
へぇーポイントも多く勉強になりました。
歴史は興味深く拝見させて頂いたけど、ドキュメンタリーの構成で集中できなかった
3.1

いや〜美!!クリムトもシーレも本当好き。心理学や美術史を学んだ人は授業でやってそう。レジュメに「ワルツも相まって眼福」って書いたのを今でも覚えてる(笑)
「人間の感情に注目して、暗い側面を表した絵は…

>>続きを読む
ayu
-
フロイトが出てきてびっくり。
河合隼雄のコンプレックスでエディプスコンプレックスの話を読んだことがあったから、クリムトとの関係を知れて嬉しい。
もっともっと知りたい!

あなたにおすすめの記事

似ている作品