ドキュメンタリーとしては普通。
あんまりギーガー本人が
喋らないのが亡くなってから撮ったのか
というぐらい割合が少ない。
そこが残念。
彼の創作に打ち込む姿勢や
デザイナーとしてのこだわりを感じられ…
恐怖をコントロールするために絵を描く。人の感性に留まらず、精神にまで多大な影響を及ぼしてしまうエネルギーを秘めた芸術。闇と繋がり孤独に創造し続けた生い立ちなど彼のルーツに触れ、作品に対しての向き合い…
>>続きを読む絵は好きだけど肝心の本人にしっかり触れたことがなくてちゃんとギーガー本人がどんな人なのか知るにあたってギーガーの深い所まで知れる丁度いい映画だった
苦難もあったがやりたい事は全部やって心残りない1…
「私の絵を怖いと思う人は現実を把握していない人だ」H·R·ギーガー
「エイリアン」の造形を生みだした事で有名なアーティスト、ギーガー。
まだ私がひよっこだった時、エイリアンたちの造形が男性器と女性…
このレビューはネタバレを含みます
1:芸術:★★★★☆
ドキュメンタリーでは、H. R. Gigerの芸術が彼の友人、家族、そしてファンの生活にどのような影響を与えたかが詳しく描かれています。彼の独創的で奇抜な作品がどれほど多くの人…
2014年に階段から転落死して死去したギーガー(中島らもと同じ死に方だ)。
この映画は、死後のプロジェクトの一環として製作された、生前のギーガーの自宅に住まうオブジェたちと人間たちを描く、ドキュメン…
ギーガー、絵だけでなくオブジェも作っていた模様。
映画序盤でギーガーの家の庭?に放置されたオブジェが出てくる。
後半で紹介されるが、列車でオブジェの森を通れるようになっている。
ギーガーに対しての…
© 2015 T&C Film © 2015 FRENETIC FILMS