ZOOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ZOO」に投稿された感想・評価

まる

まるの感想・評価

3.8
原作読んでから鑑賞。
短編集は実写化しやすいのかも、えーって思っても飽きずに観れる。
いちばん好きなのは陽だまりの詩
hrw

hrwの感想・評価

3.5
原作を見たのでとりあえず・・・と思って見てみたら想像以上によかった
ちい

ちいの感想・評価

3.9
なんとなく気になってレンタルして観てみたけど、色々と衝撃でずっと忘れられない作品。
短編のものが5〜6つ入っていて飽きずに観られる。

小説が好きで、映画を見た当時は衝撃を受けた。
原作のある作品を実写にするとこんなにイメージが変わってくるのか…と

どの短編集も好きだが、双子の姉妹のストーリーは特に印象に残ってる。
部屋に閉じ込め…

>>続きを読む
乙一らしさ全開の作品。オムニバス5本はどれも当たりで、カザリとヨーコは特にドロドロとしながらもまとまっていた。

僕の人格形成を大きく担ってくれた作品。映像化しなくて良かったと思うけど。

諸々の要因により、人が非行や犯罪に走ったり壊れていったりおかしくなったりする過程、その人たちが周りに影響を与えて起こる出来…

>>続きを読む
うわ!懐かしい!
オムニバス構成でセブンルームがお気に入り。
小学生の頃に初めて体感した胸糞

乙一原作オムニバス。
わかりやすいからsevenroomsが1番すきかな。
カザリとヨーコもすき。
全体的に暗い。乙一だからかそりゃそうか。主題歌最高。
幼い須賀健太と神木隆之介がとてつもなくかわい…

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

3.4

私が高校生の頃大好きだった乙一の小説、「ZOO」が原作のオムニバス映画。小説を読んだ時の恐怖や面白さは今でも忘れられない。
全体的には暗い気持ちになってしまうような映画だけど、乙一が書くストーリーは…

>>続きを読む
RandB

RandBの感想・評価

3.5

オムニバス映画にハマっており、鑑賞。

乙一原作の同名短編集を映画化した作品。

というわけで、ここからは各作品のあらすじと感想。

********************************…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事