ザ・コンサルタントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・コンサルタント』に投稿された感想・評価

今で言うASD(自閉スペクトラム症)の特性を持つ男性が主人公のアクション映画。
興味深かったのは、ヒロインのキャラクターもまた、おそらくASDの特性を持っている点だ。

主人公の男性像は、多くの人が…

>>続きを読む

話の構成がすごく海外ドラマぽい印象だった。合間、合間に回想シーンを挟んで主人公がなぜこうなったかの生い立ちを丁寧に説明してくれるのだけど少しテンポ感を悪くしてた。ドラマならじっくりやってもらって良い…

>>続きを読む
2.8
自閉ちゃんの部分が「つい壁一面に計算式書いちゃう」くらいしか生かされてない気も…

設定が盛りすぎではあるものの、高機能自閉症を才能の可能性と見せて思わせてくれる映画。

ベンアフレックの表情は、その役に見えるから演技が上手いよなぁ。

発達障害は診断されるようになったからと言われ…

>>続きを読む

2025年212本目
悲しみとアクションが同居している作品なら
ボーンシリーズやジョン・ウィックシリーズの方が好きかも。
人間味のある主人公は好きだがアクションにあまり面白みがなかったのが残念。
し…

>>続きを読む
brkmn
3.0

このレビューはネタバレを含みます

裏社会の帳簿を任される会計士
表の仕事で命を狙われる
障害持ちのヒューマン要素が好み分かれるところ

良かった:アクションがスマート
悪かった:盛り上がりの場所がない
3.0

このレビューはネタバレを含みます

療育がハード過ぎるけど。受け答えが想定問答集になってたし苦手なソファの質感にも耐えてたから高知能なら一般的にもできるのかなって希望になるのかも。作品に影響されていじめられないように体術訓練する父子が…

>>続きを読む
th1982
3.0
自閉症で裏社会で暗躍する会計士で凄腕スナイパーで…ってちょっと詰め込みすぎ汗
あくまで頭脳バトルでよかった
出来のいいジョンウィックって感じだった。
とはいえ、適当な部分も多かった。
自分が見たのは最後に25分ほどの特典映像があった。真面目で面白くなかった
ムク
2.5


全体的に若干薄味感は否めずどこか物足りない。

「ただのアクションだと凡庸すぎるからキャラクターに障害をエッセンスとして取り入れた」と安直な風でもない。

目的を持ったキャラクター設定はなされてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事