ザ・コンサルタントのネタバレレビュー・内容・結末 - 92ページ目

『ザ・コンサルタント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伏線ちりばめ過ぎなのと最後に回収はしてるっぽいんだけどオチが弱い。兄弟のくだりも2人がどうして別れわかれになってその道に進んだのか?などストーリーに深みを持たせる部分が足りない。もうちょっと色々シン…

>>続きを読む
近頃流行りの必殺マン映画だが、アクションではなくキャラクター付けで勝負したところがユニーク。

ベン・アフレックの表情の無さと自閉症の設定が噛み合いすぎ!

実はバットマンも・・・?

普段は会計士、実は殺し屋とか特命係長みたいだなとか思ってた。

主人公が高度の自閉症という設定が全てで、自閉症を患う人の特技とか凄い面を前面に出したかったのだろう。最後の方に強いメッセージを感じた。…

>>続きを読む

※ネタバレ


OPはウルフだと思っていたからまさかキングだとは思わなかったし、もちろん実父と顔違うけれどもしかしてキングとウルフが親子……?!とか勝手に思ってた。全然違かった。メディナとウルフがく…

>>続きを読む

最初からそうだろうと思ってました、車でデューイを脅す時に、「仕事は終わらせなきゃいけない」ってところから、ああ、こいつ弟だな、って思ってました。

なんか面白くないというかその〜、端的に言うと、派手…

>>続きを読む

予告編を何回か映画館で見たせいか
かなり違うと感じてしまった

これはこれで面白かったが
予告編で固定観念を作っては
いけないと今更ながら学んだ

もし何も知らずに見ていたら
かなり面白い作品だと思…

>>続きを読む

この作品に「ジョン・ウィック」さが増しましで詰め込まれていればなかなかよかったなと思う。正直、主人公の自閉症っていう設定がファンタジーすぎてありえなかった。殺し屋なのはいいけれど殺し屋の際にその頭脳…

>>続きを読む

続編を作る予定なんでしょうかね?
なんか、そんなカンジ。

着々と盛り上がっていくクレッシェンド的なつくりではなく、かなり後半になって急に盛り上がったように感じました。
「彼」が弟だということは最初…

>>続きを読む

このジャンルって「元CIA」みたいな、実はすごい人が悪をくじいてくれる、がお決まりのパターンだと思うんですが、金持ちだったり、元々すごい力を持ってなくても、可能性が開けていることを全キャラクター総動…

>>続きを読む

睡眠不足でもバッチリ目がさめる作品
終わり方がとてもかっこいい映画館でニヤニヤした。
人と違うということは全く悪いことではなく、みんなが受け入れれば本当の意味で助け合って行けるのになぁって改めて思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事