ザ・コンサルタントの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・コンサルタント2016年製作の映画)

The Accountant

上映日:2017年01月21日

製作国:

上映時間:128分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公が自閉症であることが特徴的で、その能力が高い点が魅力的
  • 家族愛や周りとの話が噛み合わない点が描かれており、感情移入しやすい
  • 続編が期待できる作品
  • 数字や芸術にも詳しく、無双要素満載の主人公がカッコいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コンサルタント』に投稿された感想・評価

3.6

先に「2」を観てからの鑑賞。
この作品は「1」を先に観るべきだったなーと、ちょっと後悔。

クリスチャンの子供時代のシーンも描かれているのでクリスチャンの人生を想像できるように練られていて感情移入し…

>>続きを読む
shuco
3.5

最近、ジェニロペと復縁されたというベンアフレック主演映画

ルイスキャロルが数学者で自閉症とは知らなかった

お父さんの教育方法がすごいなー
そばにいたお兄ちゃんはどう思ってたんだろ
と思ったら弟だ…

>>続きを読む
3.6

設定にビックリ。高機能自閉症の主人公とは思わなんだ。
終盤、さらにビックリ×2でした。

ストーリー自体はトリッキーではないけれど、主人公の出自が生み出すパラレルな面白さがあって良かった。

ジョン…

>>続きを読む
4.9

劇場予告をみた時から期待してた&皆がケツアゴと揶揄するベン・アフレックが大好き+「ウォーリアー」の監督作品と知り、
よりデカいスクリーンを求めてわざわざポイントの溜まらない劇場まで観に行った結果、

>>続きを読む

 高機能自閉症の新しいヒーロー像を提示した。
 「自閉症スペクトラム」にアスペルガーも含まれるので、その人口は多く、何らかの障碍を持つ者は多いと言われている。
 そして、それは個性であり、測定の基準…

>>続きを読む

2017年も始まったばかりなのに、もうこんな映画に出遭ってしまうのか。大当たり、それくらいの一作である。(ある意味、例のあの映画が年末のスクリーンを占有したせいで、昨年の映画だったものが埋もれずにこ…

>>続きを読む

ほぼ主人公の人物像に焦点を当てたバイオレンスアクション。この自閉症の会計士がなぜ最強なのかを陰謀を交えつつ延々とその人生を語っていく…ので、なにか起こらないとやや退屈。黒幕を弁明の余地なく「処理」す…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
普通という枠組みに無理矢理押し込むんじゃなくて、その個性を突出させるのがいい
悪人にベラベラ喋らせないの好き
3.4
このレビューはネタバレを含みます
アクションはもちろん,自閉症患者の表現が僕は好きでした.
箱の中に囚われているっていう表現がしたかったらしいけどそこは伝わらなかった...
2を見るための復習.
兄弟が対立するのだけはやめてほしい笑

あなたにおすすめの記事