アスファルトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アスファルト』に投稿された感想・評価

Rui
4.6

寂れた団地で生まれた3つの奇妙な絆をユーモラスに描いた映画。

①住民会議で1人だけエレベーター修理に反対した天罰なのか車椅子生活となった男はエレベーターの使用を堂々とできるはずもなく、隠れて使用し…

>>続きを読む
4.5

これぞフレンチ。物凄く良い映画。大好き。Valeria Bruni Tedeschiが超絶美しい。フランスの病院にはあんな看護師さんが夜勤してるんか。マジでフランス行って病院勤めしたくなってきた。て…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムで鑑賞。
はじまりのシーンからして面白い。ものの数分で惹き付けられた。
とは言え、本作の雰囲気、受け付けない人には受け付けがたいだろう(ま、そういう好き嫌いを言い出せば、どんな映…

>>続きを読む

フランスの曇り空と音楽の美しさが相まって雰囲気最高です。
ストーリーはもちろん、それぞれの登場人物の掛け合いがおもしろく、退屈せずに観れました。

車椅子に乗らなければならなくなった自称写真家のスタ…

>>続きを読む
komono
4.5

フランス郊外の団地を舞台に、それぞれ孤独を抱える人達の予期せぬ出会いを描いた群像劇。シュールで不思議な世界観で、色褪せた色味と台詞の少ない静かな作品だからこそそれぞれの関係性や感情の変化を心地よく楽…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

ある郊外の古びた団地から始まる、独りきりの男女3組--エレヴェーターを使うに使えないスタンコヴィッチ(Gustave Kervern)と夜勤の看護師(…

>>続きを読む
anna
4.2

ある団地に住む人たちのそれぞれの物語。

自転車マシーンをやりすぎて足を負傷した男性

夜勤勤めの看護師さん。

越してきたばかりの元女優の女性

男の子。

宇宙から不時着したアメリカ人の宇宙…

>>続きを読む
ts
4.3

UNEXTのおすすめで出てきて短めだしみてみるかーと軽い気持ちで観たらめちゃくちゃよくてびっくしりた。今までみたフランス映画の中で一番好きかもしれない。
団地、エレベーター、郊外?、異音、嘔吐、疲れ…

>>続きを読む
Gennai
4.8

めちゃくちゃ心温まる映画でかなり好みだった。セリフが短くて間が多く、静かな感じがすごくフランス映画っぽいんだけど、そのお陰で登場人物の斜め上すぎる関係性とか感情の変化をじっくり味わう余裕ができるのが…

>>続きを読む
4.2

めちゃくちゃ好き
面白いから人に勧めるとかではなく
めちゃくちゃ大好きな雰囲気の作品でした☺️

男女3組(6人)の出会いが織りなす
フランスの田舎街の団地を中心にした群像劇

どのお話も静か〜に進…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事