清く危なっかしい少年2人は互いの凸と凹を完全に埋め合うかのうように生きていく。この街を愛する人、そうでない人、様々な感情が行き交うこの街で繰り広げられる物語は、2人の少年の心境に大きな変化をもたらす…
>>続きを読む中学生の時にTSUTAYAで借りて観た記憶はあるんだけど中身まで覚えてなくて再上映してたので鑑賞
席移動した人が係員に注意されて元の席に戻るのでバタバタしていて冒頭集中できなかった
漢字の小ネタ…
ある所に喧嘩がめっぽう強い兄と汚い町でも己を汚さない弟がいましたとさ
知ったきっかけが日本語ラップの「chance」という曲のmvでした。世界観に惹かれたんですよね。そして苦節3年、ようやくタイミ…
圧倒的に描き込まれた街の描写と独特な顔の表現による不思議な世界観。抽象的なセリフが多くとも、その独特な世界観に引き込まれる。一見すると、不思議な雰囲気の兄弟と悪党の戦いの映画に見えるが、その街らしさ…
>>続きを読む難解な映画。考える余地がたくさんある。
複数のテーマが重なって見えてくるため、一つひとつが掴みづらい。だが、物語全体を貫く一つのテーマには「アイデンティティ」がある。宝町の中のクロ、シロを守るクロ…
背景の書き込みがとんでもない。そして映画全体の色味が好き。
蒼井優めっちゃよかったな〜!
映画:たからまちと原作:たからちょうで読み変えてるのはなんでだろう。
個人的には原作読んだとき、イタチと話…
(C)2006 松本大洋/小学館、アニプレックス、アスミック・エース、Beyond C・電通、Tokyo MX