
面白かった。
今作で主に動き回るプレデター(以下、ターさん)は、前作で登場した上位種の個体に見えた。
そして、この上位種のプレデター(以下、ウターさん)は、今までの作品でちょっとずつ掘り下げられて…
あんまだった。
まず人間側に魅力がない。主人公も子供も好きになれない。女性研究者も好きになれない。
プレデター側が可哀想に思える。犬とか。
プレデターが未知の存在じゃなくなっていく。回を重ねる上でし…
上手く言えないけど、「これはプレデターなのか?」という思いがほんのりと芽生えた。
プレデター犬とか人間の味方系プレデターとか、今作初のプレデター出てきたのは面白かったし、犬可愛いな〜と思った。
…
いやこれ面白いね!
30年前に作られていたら大人気映画になってそうな作品。
90年代娯楽映画のようなチープなカメラワークと大味な脚本を可愛げがあると思える人間ならきっと好きになれるはず。
観始めて…
終盤殺すためにキャラクターを増やしすぎて扱いきれてない感。その割に死んだ時感情が動かされるとかも無い
暗いシーンでの戦闘が続くと誰が戦ってるのか分かりづらい。いつの間にか違う行動に移ってたりするので…
仲間達のキャラは良かった。これまでのシリーズ作品のようにプレデターとの攻防戦はあるが、人間の身体性もフルに駆使した総力戦感はあまり無く、戦闘シーンの魅力にも欠けているように思えた。
プレデターの格…
最高
これまでのプレデターシリーズで一番ワクワクしながら観てた
今回のチームは軍人
規律違反で捕まってたくらいだから皆んな頭のネジが外れてて最高にクレイジー
それぞれの個性が立ってて、強くてかっこ…
プレデター作品史上最もプレデターさんがよく観察できる、んでデカいやつとちっこいやつが出てきて戦うのはプレデターズと同じだ
プレデターさんが俺らの街にやってきた!みたいなやつ
内容はあんまりワクワク…
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation