おもしろい。完全に現代版にアップグレードされてます。
といっても初期のクラシックの透明人間はちゃんと見てないのですが、完全にアップグレードでした。
束縛DVの元彼が透明人間になって襲ってくる恐怖+透…
流石「アップグレード」の監督、陳腐なタイトルとは真逆の追い詰めれられ型サイコサスペンスとしては、とても良く出来ていると、観ていて冗長な余地無し、密度の濃い2時間でした。
そりゃ、相手は透明人間、完…
過去の『透明人間』映画を追った末、鑑賞。
愛する女性への強い思いいれゆえ、カメラの監視や過剰な暴力によって、異常な束縛を課せる男。
ある日、彼女に逃げられてしまった彼は、とある秘策を思い立ち……。…
現代版に【アップグレード】された”透明人間”そのものにも驚かされるが、脚本がすごすぎる...見えない恐怖が巧妙なトリックを生み出し、上映終了と共に足から崩れ落ちそうになった。
是非劇場で体感して欲し…
サプラ〜イズ
エイドリアンがセシリアに執着する決定的な理由付けがなく、あまりにもただの怪物で笑ってしまった。透明人間という擦られまくった題材だけど、スーツの造形やVFX、警備員がバチボコにやられて行…
透明人間って言ったら、包帯ぐるぐるのサングラスに中折帽とトレンチコートがデフォのアラフィフ婆の私
さらに...
透明人間あらわるあらわる、透明人間あらわるあらわる♪と、透明人間って言葉を見聞きすると…
© 2020 Universal Pictures