T2 トレインスポッティングのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『T2 トレインスポッティング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作から20年後を描く続編、やはり人は簡単には変われないというころだが社会は否が応でも変化していく、心情の演出や前作が好きな人も気に入る部分も多いのかなと思います。結局裏切られるラストはこの作品らし…

>>続きを読む

続編としてよくできてる。
ユアンマクレガーイケメン。

×
お金の行方がモヤっと。
ベロニカに行くならもっと鮮やかに。
物語構成:0.7
音楽映像:0.8
演技印象:0.7
エンタメ:0.8
全体総合:0.8

20年
Choose life
人間、根本的なところは変わらないんだなぁと思った。とてもよかった。

スパッドって愛くるしいしなんかほっとけない
ブルガリア誘うのもわかる😌
ベグビーの息子は立派過ぎて笑う😂
それぞれの20年があって、それはこれからも続いて行くんだろうな〜
相変わらず薬ばっかりやって…

>>続きを読む

20年経ったとは思えないほど、4人の内面が全く変化していない。
裏切り者こそ別の人物だけど、裏切られる構図も前作と全く一緒。
2度の裏切りを経ても、彼らは変わることができないのだと思う。ラスト、レン…

>>続きを読む
・前作は18年前の18歳の時に見た。結構好きだったのに何で続編のこれを映画館で見なかったのかよくわからない。
・なんか懐かしいようなエモい気持ちになった。

かっこいい〜!!ユアンマクレガー立派な大人だ!(当たり前)
20年後に小説にするための伏線って、もう最高すぎるオチの付け方。
結局ダグビーがケンカ中毒でダメダメなところもさすがでした。トレインスポッ…

>>続きを読む
スパッドが良い
良き友過ぎる!!

友達を出し抜いても幸せな生活になる訳じゃないんだね
 

主人公とシックスボーイ?がベロニカに熱弁してるとこTheおじさんって感じだった

1の後始末。退廃的な雰囲気はない。
結局どうしょうもない4人でその四人を小説にしてみるとか…
ちゃんと1があったからこそのストーリーではあった。前作にあったポップさは鳴りを潜めて、ややリアルな、時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事