レンタル。タイトル通り、愚かな行いの記録、そのまま。原作(2006年)や実写映画化(2017年)されたころよりも、いまの方が刺さると思う。ある意味予言悪夢的な作品。難を言えば、登場人物が多く、前半は…
>>続きを読む満島ひかりの演技が凄すぎる。
なんか伏線張られてるなあとかは思ってたけど思いもよらない伏線が回収されていって入り込んでしまう
“みんな愚かで空っぽなのに"、
その人だけが気づいたみたいに、、
誰…
絶妙に決定的に悪者が現れていないのに、見事にどんどん抉られていく。
ただただ重いだけかと思ったけど、(激重だけど)案外おもしろかった。
この人誰だ…?から、ああ、そことね、→うわぁ…の展開の仕方…
堕ちるところまで堕ちた人間の姿が、どうしようもないほど愚かで切なくて…だけどそうさせてしまっている社会の闇をありありと描いている映画だった。
日本は格差社会ではなく階級社会だという言葉に、すごく納…
イヤミスだなーー、そら人間良いところも悪いところもあるから表面上だけで判断なんてできないんだけども。
家庭環境って響くものが多すぎる、あと最後さぁ……重すぎる、意味わからん
登場人物多いからそこ…
2回観た👀
後半で一気に回収していく感じ。前半は登場人物多いし、色んな人の証言集めでまとまりがないから飽きやすい。後半まで行くと展開が早いから面白くなってくる( ◠‿◠ )
タイトル、最初のバスのシ…
(C)2017「愚行録」製作委員会