『セーラー服と機関銃 -卒業-』から1年経った橋本環奈。よりレベルアップした表情の演技とセリフ。微妙な表情の変化と間がいい。泣きじゃくるシーンもわざとらしくない。
「高校生」が板に付いている。もち…
吹奏楽部に所属する幼なじみの高校生ハルタとチカが、様々な事件を解決していく姿を描いた初野晴の青春ミステリー小説を映画化した作品ということで。
印象としては、ミステリー要素はこれといって感じられず、…
あー懐かしいこの感じっていう映画。
橋本環奈ちゃん演じるチカちゃんがフルートでソロもらったんだけどなかなか出来ないっていう所で部内の空気が悪くなるシーン。
わたしも部活でコンクールの時期になるとこん…
最初に訪れる、ここまで無理して熱血に広報活動してるのにフルート吹けないんか〜い(しかも楽器まで買ってるんか〜い)っていう壮大なツッコミがまさか最後には物語の主軸になるとは。いやそりゃそうよ、そこスル…
>>続きを読む映画自体の面白さはまあまあかな。起承転結の「転」がそんなにある訳では無いから。
でも、高校生のリアルな青春が丁寧に描かれている感じ。部活系は大体展開が分かってても感動しちゃうよね。
あとやっぱり…
何を求めて観るか、による。
原作のファン、キャラに忠実感あるもミステリ要素ほぼ無し。
学園もの、吹奏楽部は文系の体育会系。若さ爆発。
橋本環奈ファン、一人で2時間引っ張る体当たり演技
吹奏楽ファン…
自分も吹奏楽部でホルンやってるのでずっと見てみたくてやっと見れました。
個人的に先生のやり方が気に食わなさすぎて見るの辞めようか迷ったのですが、なんとか我慢して見切りました。
合奏でチカが止められて…
「ハルチカ」製作委員会