映画かどうか云々の議論はつまるところ形式と主題がどちらがどちらに先立つかということだとして、例えばこだわってるっぽい構図のところでなんでそんなにヨリの画ばかりなのかとか、形式と主題両方に掛かっている…
>>続きを読む公開後、レンタルで観て以来。
御多分に洩れず、ダウンタウンプラスに
来ていたからひさしぶりに鑑賞。
当時、良くも悪くも奇抜な前二作と打って変わって、
破綻のない生暖かい人情劇と、
無難というか、ら…
当時10代の頃、劇場で観たときは、とんでもない駄作だと感じ、怒りさえ覚えた。
『働くおっさん劇場』というバラエティ番組に出演していた野見さん。松ちゃんに毎回めちゃくちゃにされるその姿が面白くて、そ…
さすがにこの安い笑いと安い感動は、天才松本人志が仕掛ける大きな笑いへの盛大なフリなんでしょ?と103分付き合ったが、オトされることなく103分ってマジか...。竹原ピストルに歌を歌わせて子供を泣かせ…
>>続きを読む