しゃぼん玉に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『しゃぼん玉』に投稿された感想・評価

にく
1.8
何かにつけて文句を言う、こんな人には育てたくないな…
ただそんなイズミにもこの村の人達は優しいね、なんか「クモの糸」みたいな話かな。

と、藤井美菜は可愛い!あの村で頑張っちゃう気持ちも分かる!
日本映画ぽさ全開だなぁ。
闇を抱えてる人が、自然と人間に癒されて歩き出す話。
きぃ
2.0
うーん、、
そこまで来られてもなぁ..って思っちゃったから、感情移入できなかった。

市原悦子さんと綿引勝彦さんは素晴らしかったけど、作品の内容は都合よすぎて薄い印象しか残ってない。。
あ
2.0
なんてことない話だけど、市原悦子がとにかくね…。
ほんとに何も起こらないよ、
とても 心温まる映画だった。
見た方が良いと思う。


ただ 余りにもキレイ事が多すぎてダメだった。 都会の人が田舎に憧れて作った映画カナ!  田舎の人は そんな 甘く無いヨ!
zatoo
1.3

市原悦子さんには悪いが大根役者さながらで見てて耐えられず、途中で観るのやめた。
バイクで事故ってすぐ畑仕事できる超人おばあちゃんには笑った。なにこの映画w

しかもなんで居候してんの?ってなるぐらい…

>>続きを読む
1.8

昔乃南アサ好きで読んでたけどこんなほっこり作品もあるのね。

ぼうは親がまともなら犯罪犯す様にはなっていなかっただろうが、それでも女だけ狙った犯罪者だからなぁ…

10代ならまだしも大人だし、反省す…

>>続きを読む
KOH3Y
2.0
全てから逃避行していた連続ひったくり犯が、触れる人の温かみ。これは活字で味わいたかったと後悔。温かいが内容は薄い。只々、田舎の人々&原風景が愛おしくなる映画
uvo
2.0

市原悦子のマンガ日本昔話で育った世代です。里山の風景と配役だけで星をひとつ上げてしまいました。
原作未読ですが、ストーリーにひねりもなく、主人公の葛藤を表すシーンもそんなに必要かというほど差し挟まれ…

>>続きを読む
1.5
犯罪防止の講習ビデオかと思った。
ロケ地の景色がものすごく美しい。
ただそれだけ。

あなたにおすすめの記事