マンチェスター・バイ・ザ・シーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』に投稿された感想・評価

なっ玉

なっ玉の感想・評価

3.8
心はコントロールできない。思うがままに生きたいけど、できない。
レゴシ

レゴシの感想・評価

4.5

心を完全に閉ざしたどこか投げやりな中年男。娘二人を自分の不注意で亡くす以前の明るい性格と対比がすごく、飲み込まれた。急に殴り出すの笑ったけど。 演技がすごく、甥と再び人生を取り戻していく映画なんだろ…

>>続きを読む
「長いっす」

染みる系。圧倒的淡々さが効いてます。ただ140分を以てしても「詰め込んでる感」は否めず。少々強引。登場人物多過ぎます。個人的ツボはマシュー・ブロデリック(笑)。
土屋

土屋の感想・評価

3.9
やけっぱちな中年男の生活を一変する出来事がおこり遠く離れた故郷へ戻ることに。突然の不幸によって否が応でも事が進んでいく様がリアルだった。

このレビューはネタバレを含みます

物語として大きな展開はないので、エンターテイメント性は低いですが、登場人物達の日常が丁寧に描かれているので、最後まで中弛みせず観れました。
やはり印象に残るのは最終的に主人公が過去におった心の傷を乗…

>>続きを読む

中盤で判明する主人公の過去に絶望を感じる。気持ちが全く癒えることはないのも仕方がなく、心は閉じたまま。一方、父親を亡くした甥の態度は軽薄に見え、主人公の気持ちとの対比のよう。ただそれは誤解で、悲しみ…

>>続きを読む
vlinder

vlinderの感想・評価

3.5
大丈夫、大丈夫だと平然を装っていく中でふと自分の感情に素直になれる瞬間のシーンが印象的

心の中の触れたくない部分と向き合うのって大変だよね
街並みや音楽が綺麗な分、辛さ倍増。そんな簡単には乗り越えられないよね。ストーリーも俳優さんたちも素晴らしくて見応えありました。
平気なふりしても、突然コントロールできなくなる瞬間。それぞれの痛みが。葛藤が。消えない傷が。背負っていくものが大きすぎて、何が正解か辿りつけないでいる。それでも前を向けるように、進んでいくしかない。

苦しくて辛い過去を乗り越えられるとは限らない。
乗り越えられなくても、その痛みとととに生きていくしかない。
でもそうやってなんとか生きていくことはできる。

「どんなに辛いこともいつか必ず乗り越えら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事