ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

2016年公開
監督 : ジョン・リー・ハンコック
===
今や世界を代表する飲食チェーンがいかにして広がっていったかを、一人のセールスマンの視点で描いたお話。

残念ながら、「動く欲」のほうが「動…

>>続きを読む
3.5

どうしても兄弟側に気持ちが傾いてしまうストーリーであった。レイのやり方は作り手の心に寄り添うことなく、努力する人間に尊敬の気持ちもなく見てとれてしまう。

マクドナルドを世界に広めたことは実業家とし…

>>続きを読む
3.1

マクドナルド促販映画かと思ったらアメリカンドリームを扱った、資本主義に一石を投じる映画だったように感じた。
最初のシステムを作った兄弟の話とか発想が凄いし、バーガーは美味しそうで良かったが、段々と儲…

>>続きを読む
た
4.0

おもしれーー
マクドナルドの何が革新的だったのか、色々知ることが出来た。前半のスピード感すごいな。
ゴールデンアーチは国旗や十字架と一緒。
マクドナルドってたしかにめっちゃアメリカ的な響きだ。考えれ…

>>続きを読む
Sochi
-

今年199作品目

世界的ファストフード店のマクドナルド創業の話。
システムの考案と一号店開業をした兄弟と、そのシステムに感銘を受けたセールスマンがそれぞれの思いを持ちつつ拡大していく。
俺はどちら…

>>続きを読む
悠馬
4.8
結構ガチで名作
マクドナルドバイトをバックれるきっかけの一つ
好きな映画だったと思う
「天才も報われないのが世の常だ、学歴も賢さを伴うとは限らない、執念と覚悟があれば無敵だ」という名言が心に刺さった
3.3
マック好きからすると
ありがとう
toyo
2.4

マイケル・キートン主演作品でした。
マクドナルドのお話。

どうしても兄弟の方に感情移入してしまい、後味の悪い結末でした…。

50過ぎてからあそこまで成功した事は凄いですけど。人間的には、ほんとに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事