ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

Mick
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ザメニューを見た後ハンバーガーを食べたくなって鑑賞。
軽い気持ちで見たらなかなかにえげつない話でした。
兄弟でやりくりしているマクドナルド本店、効率全振りのシステム化されたキッチン業務により超スピー…

>>続きを読む

いや、なんとなーく薄っすらとは知ってたこの話、
しっかり観た感想は、
ちょっとマクドナルド嫌いになりそう😱😱😱

人の大切な夢を奪い取り、
自分の成功のために使う。
そのためには手段は選ばないことが…

>>続きを読む
まち
3.5

胸糞映画じゃない?笑
でも成功にはこれぐらいの野心と執念が必要だってのは学べた!
たしかに、周りを蹴落としてでも這い上がる気持ちは成功には必要なのかも🤔
自分は、気持ちを持つぐらいにして、周りは大切…

>>続きを読む

いつもお世話になっているマクドナルドに感謝を込めて鑑賞!
マクドナルドを作った兄弟ではなく、まさかの全国展開して行った人の話!
1954年、シェイクミキサーのセールスマン、レイ・クロックに8台もの注…

>>続きを読む

面白かったが、スッキリする映画ではない。胸糞でおわっちゃった、、、
まあ、こんなもんなのかな、成功者って
色んなものを犠牲にしないと成功しない、甘い世界ではないのが痛いほど伝わってきた。しんど、、、…

>>続きを読む
sui
3.5

このレビューはネタバレを含みます

こわい
こわすぎる
不穏な劇伴がピッタリだった

完全に乗っ取り

ビジネスを成功させるには必要なことかもしれないけど
嫌だなぁ

最後に写っていたご本人、ニコニコと人の良さそうなお顔をされていたけ…

>>続きを読む
4.0

小さなハンバーガーショップを創業したマクドナルド兄弟とそれを買い取って世界的な外食チェーンに育て上げたレイ・クロックのお話.

品質維持のために事業拡大には消極的な兄弟と,大きな夢を持ち積極的なレイ…

>>続きを読む

この映画からの「学び」や「教訓」なんてものは、正直どうでもよくて──ただただ面白かった。それに尽きる。

感想としてまず言いたいのは、ハンバーガーって本当に美味しそうだということ。そして、工場のよう…

>>続きを読む
こんなふうにマックはできたんだ、ビジネスの世界はえげつない。
マイケル・キートンにはピッタリの役だった。
ms
3.7
前半すごく良かった。
世の中に 執念を勝るものはない
幸運は大胆さを好む
執念と覚悟があれば無敵だ

あなたにおすすめの記事