台湾新電影時代に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『台湾新電影時代』に投稿された感想・評価

愚民

愚民の感想・評価

2.5
うーん、中身がない
台湾ニューシネマに触れてるようで触れてない
summeri

summeriの感想・評価

3.3
記録
映画としては退屈な展開に感じるものの、
台湾ニューシネマに影響を受けた方達のコメントは貴重だし、冷静な分析が面白い。
にけ

にけの感想・評価

3.7
ドキュメントとしては面白いが。
あさの

あさのの感想・評価

4.0

とっても勉強になりました。これまでホウ・シャオシェンやエドワード・ヤンの映画を見て感じたことをなんかそのまま言葉にしてくれた感じが心地よかった。アピチャポンも言うように、確かに眠くなることが多々ある…

>>続きを読む
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0
台湾ニューシネマについて、それぞれアツく、ときに激しく討論し合う様々な国の映画人たちの姿を見るだけでワクワクしてくる。アピチャッポンが、侯孝賢や楊德昌の映画は眠気を誘うって言うのが正直過ぎて好き。
ドキュメンタリーだけど、これこそ台湾映画というような映画
国が移る時に流れる電車の車窓からの長廻しの映像台湾らしい

エドワードヤンの恋愛時代観ようと思う
彼らは映画の歴史。
アサイヤス、イキリオタク
大久保のホテルに泊まりたい。

侯孝賢の顔がせつないなー

あなたにおすすめの記事